![パーシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水遊びパンツは必要でしょうか?綿パンツでも同じかな?
水遊びパンツって必要ですか?
ウンチはキャッチするけど、オシッコは通す。なら、普通に綿パンツ履かせるのも同じような気がしてきました💦
- パーシー(1歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
綿パンツだと濡れると水を含んで重くなってしまうので動きにくそうなのと、重みでパンツが下がってくるので水遊びパンツ履かせてました☺︎
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
どこで遊ばせるかによります。
家でプールならそもそもおむつもつけません😅
赤ちゃんのときほど💩も何度もでないですし。
普通のプールは施設のルールに従います。
大抵水遊び用のおむつに水着も着せてくださいと書いてます。
公園の水遊びなら水遊びのおむつにラッシュガードにしてます。
もったいないなら、使い捨てでないおむつも1,000円ちょっとくらいで売ってますよー。
![みーこ◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ◡̈♥︎
普通のオムツで水遊びしてびちゃびちゃになると、本来おしっこを吸収するはずの部分が水を吸ってどえらい事になりますよ😂
脱ぐ気がなくても重さで落ちてきます💦
でも足だけ水につけて遊ぶ程度の水遊びならいらないかと…。
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
コスト気にされるなら洗える水遊びおむつパンツありますよ。
うちはジムいってるから写真の水遊びパンツに水着パンツはかせてます。
![パーシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パーシー
皆さん!ご返信遅くなりすみません。
回答を参考に、水遊びパンツで遊ばせることにします。
ありがとうございます😊♡
パーシー
ありがとうございます!水遊びパンツの上に水着って感じですか?
ママリ
水遊びパンツの上に水着着せてました!