
コメント

よし
10週あたりまでに決めていたら分娩予約は取れると思いますけど!
初診で分娩予約をするところは少ないと思うので、6週あたりで行くのがいいと思いますよ😊🌟

あーか
6週で遅いことはないと思います!
ただ正常妊娠かを確認するという意味では早いに越したことはないなと思ってます(・ω・)/
-
えいmama
良かったです😂今週忙しいから行けても来週だなぁと思い💦質問して良かったです😭✨
- 5月27日

Maiky
どちらにしろ心拍確認取れて、母子手帳もらえないと分娩予約もできないので、10週くらいまでに行けばじゅうぶんかと思います🙆
-
えいmama
母子手帳貰えないと予約できないんですね!自分も前回かなり後から予約したのでおかしいなぁと思ったんです😅
- 5月27日

はせっち
子宮外が怖かったので、すぐ行きました☺︎
-
えいmama
子宮外妊娠だったら早いとこ手術しないといけないんですよね?😱ちょっと呑気に考えてました💦
- 5月27日

ちっち
私は今回の妊娠6週でいきました。
心拍確認まで一気にしたいなーと思って7週以降にしようかな?と思いましたが、病院に予約の確認すると一度6週あたりでと言われていきましたよ。
生理から2週間後くらいでいいかと思います☺
人気の産院は検査薬反応したらすぐってとこもありましたが、そこまでではなければもうすこし遅くていいかな?とおもいます😂
-
えいmama
前回出産したとこはガラガラで待ち時間もなく快適でしたが7月で閉めてしまうみたいで😅今回は新しく出来たとこに行く予定なので人気なのかイマイチわからず💦ただ前回の病院難民がそこに流れているって噂を聞いたので少し焦りだしまして🤣
- 5月27日

なふみ
生理予定日から2週間たってから行きました✨
早すぎてもまた後日ってなるのがめんどくさかったので(笑)
フライングで反応出てたので気持ち的には生理予定日前に行きたかったんですが😁
-
えいmama
前回早すぎて袋しか見えなかったので今回は息子もいるからなるべく行く回数を増やしたくなくて粘ってました😅
明日にでも予約の電話をしてみますね!- 5月27日
えいmama
そうなんですね!
友達のとこが人気すぎてフライング検査して即行かないと分娩予約が取れないって聞いて焦りまして😅
前回行った産婦人科もかなりあとに予約したのでビックリしました💦
よし
確かに人気すぎるところはそうかもしれないですね。・゜・(ノД`)・゜・。
でもそういうところは、検診時もかなり待たされたりとかもあるので、どこが良いかは見定めないといけないですよね🌟