※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃぃゃ
子育て・グッズ

ツロブテロールを貼ったら夜中に起きて遊ぶことが増えた。副作用でしょうか?

ツロブテロール(ホクナリンテープ)について
軽く気管支炎になったのでツロブテロールを処方されました

昨日の夜貼って寝たのですが、夜中の3時~5時まで起きて遊んでました
そして6時に起きて今も元気に遊んでます
普段は夜泣きはあっても、起きて遊ぶことはないです

ツロブテロールの副作用に動悸や不眠などあったのでツロブテロール貼ったから?とも思ったのですが、副作用ってことありますか?

コメント

みい

私自身が喘息持ちでホクナリンテープ使っています(´・ω・`)
人によって副作用の出方は違うと思いますが
副作用の可能性ありますね(´・ω・`)
苦しそうなのが治ったら剥がしちゃってもいいと思いますよ(*´ω`*)

  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    昨日の夜は副作用かなぁ?と思って剥がして1時間後くらいに寝てくれました!

    • 5月27日
ryukaimam

三男、RSウィルスの肺炎になった時に処方されましたがぐっすり寝てました(*´∇`*)

昼間休んでること多くて
夜に回復して来てる場合だと
体が疲れてなくて寝ない時は
ありますが…
今日も続くようなら一度
相談されて見たらいいのではないでしょうか(*´∇`*)

  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    昼寝はいつも通り1時間くらいでただ目が覚めただけなのか、副作用かわからなくて💦
    貼ってすぐは咳もでず寝てたのですが…3時に覚醒😵

    明日から仕事なので夜貼ろうか悩み中です😰

    • 5月27日