 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
あーそれは🤣
新生児が飛行機のるリスク考えたら
すっごいストレスだけど
義実家ですね😭😭😭
 
            ha-mama
②にして生後2ヶ月過ぎまで実家にいます。
①にするぐらいなら誰にも頼らず頑張ります(笑)
- 
                                    あや なるほど!2ヶ月くらい過ぎれば少しずつ慣れてきてそうですよね! 
 私も頼りたくないのが本心です(笑)
 
 ちなみにその間、旦那にはこまめに来てもらいたいですか??🤔- 5月27日
 
- 
                                    ha-mama 経験上、旦那はあまり育児に協力的ではないのであまり来て欲しくはないです💦産まれたら1回見に来てくれれば、後は放っておいてくれた方が嬉しいくらいです(笑) - 5月27日
 
- 
                                    あや そうですか!産まれてすぐくらいに一度見に来てくれれば充分かもですね😂✨ 
 ありがとうございます❤- 5月27日
 
 
            退会ユーザー
私はどっちも嫌なので主人に協力してもらい産後いっときしてから実家に帰りました!
二週間ほどですがやはり自分の家が一番でした笑
- 
                                    あや 産後いっときしてからですか! 
 やはり自分の家が一番なんですね😅- 5月27日
 
 
            ha♡♡
うーん😭💦
実家に里帰りして地元で出産されるなら実家がいいですけど😭違うんですよね?(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
でも義実家はストレス溜まりそうですね😭気が休まらなさそう😱
私なら義母におうちにお手伝いに来てもらうとか出来たらそれがいいですね😭
それか難しいとは思いますが実母がお家に1ヶ月くらい泊まり込みで来てくれると助かりますね😂
- 
                                    あや 実家に里帰り出産も可能なのでそうしたいなぁと思いつつも、旦那がこまめに来れる距離ではないのでやはり義実家か?と悩んでおりました😅 
 面倒な義実家ではないのですが、気も使うしストレス溜まりそうですよね😭
 
 実母は働いているので泊まり込みができないんです😢義母に手伝いに来てもらうくらいならなんとか出来そうかも・・・🤔
 ありがとうございます❤- 5月27日
 
 
   
  
あや
生まれてすぐに飛行機乗れませんよね😂首座り前だと尚怖い💦
義実家でのストレスに絶えるか悩んでました(笑)
ご意見ありがとうございます🙇♀️