
旦那が事故に遭い、右足のふくらはぎの骨折に右足首の内側の靭帯5センチ…
旦那が事故に遭い、右足のふくらはぎの骨折に
右足首の内側の靭帯5センチ〜10センチ切れてて
右足首の外側脱臼も酷いみたいで
骨折以外、手術する事になりました。
靭帯と脱臼と関節を手術みたいで
今7日入院して来週あたりに手術して
最低1ヶ月〜2ヶ月半、長くて3ヶ月くらいの
入院になるそうです。
相手は車で旦那はバイクだったんですが
脇道から出てきて車とバイクのタイヤに挟まれたそうです😭
緊急搬送された日に相手の方がお見舞いに来てくれましたが
ごめんね〜(平然)検査どーやった?
保険は農協のに入ってるから保険は大丈夫!
ならお大事にね〜
とかなり他人事で名前も言わず帰って行きました。
私としては、は?それだけ?
と思って呆然として呼び止める気にもなれなくて
病室も個室じゃないので大声あげる事も出来ず...
2日後に相手の保険会社から連絡がきて
旦那様に保険内容の事を説明して書類渡してるので
サインお願いします。
月末に病院から請求来るので月曜に取りに行きます
との事でどんな保険内容かわからないので
わかりましたと伝えましたが
すぐ病院に行って確認したら対人とかの保障がなく
ただの自賠責保険のみでした。
しかも120万限度でそれ以上の額は保障してくれないそうです...
そんな内容にサインなんて出来る訳なくサインしませんが
車とバイクに特約で弁護士特約をつけてるので
相談したところ弁護士雇った方がいいと
車屋さんから言われましたが
色々不安です....
そして旦那が入院して2日目の夜
娘が40℃の熱を出して今日の午後やっと
熱が下がってきました。
時間外だったので旦那が入院してる病院が
遅くまであってたので娘を連れて行きました。
私は何故か左手首が痛くて物を持ったりすると
ちからが入らないようになってました💦
今は治りましたが!
色々不吉で大変で.....
旦那が退院したらお祓いに行ってみようと
思いますが....
お見舞いと着替えと身の回りの物を持って
娘抱いて(熱で機嫌悪いのでベビーカー嫌がる為)
娘の荷物も持って病院入っても
病室までかなり距離があり10分程歩かないとです😭
旦那は毎日来なくてもいいと言ってますが
診察する際に汚れてしまったりお風呂入れるから
お風呂入って着替えなくなるし
保険会社の方来て書類取りに行ったり
手術の説明されたりで毎日行かないといけませんでした💦
うちの両親は入院した日から一緒にお見舞い行ったり
娘を迎えにきてうちで見ててもらったりしてくれます。
明日から3日旅行らしいので完全1人で
やらないとですが....
旦那の親、義父義母は離婚せず別居して
義母は大金持って出て行ったので
お見舞いも行きたいけど仕事忙しいから〜
義父も会いたくないのと仕事忙しいから
とお互い言ってお見舞いも来ませんが
何か手伝う事ある?と一言言ってくれれば
旦那の着替えを届けたり
洗濯しないといけないのを持って帰って洗濯して
今日は自分が着替え持って行くよ〜とか
言ってくれれば心に余裕できますが
何もないし、嫁に来たんだからそれくらいして当たり前
してあげないといけない!
みたいに遠回しに言われました😭
なんか旦那が可哀想で泣きそうになってしまいました。
誰か心こもってなくてもいいので
暖かい言葉ください😭
って言いたいですが甘えたらいけないですよね!
しっかりしないと!!
長文、愚痴すいませんでした。
今日から頑張ります!
- まい(8歳)
コメント