
保育園の入園条件に給料って関係しますか?パートで下の子を保育園に入れ…
保育園の入園条件に給料って関係しますか?
パートで下の子を保育園に入れて働いてます。
小規模保育園なので3歳までに大型認可保育園に転園したいです。
来年度に保育園の4月入園の申し込みに転園希望で出そうと思います。
書類の欄に2ヶ月の給料額を書いてもらう欄があります。
10月に書類を提出するので
8.9月の給料額を書かれると思います。
8月は上の子が幼稚園の為、
保育園の入園条件の月16日1日4時間で64時間でギリギリで働く予定なので
給料額が少ないです。多分57000円くらい?
9月には8万ぐらいの予定です。
点数制なので
いちいち給料額で見るわけじゃないと思うのですが
8月も実家にお願いするなり何なりして
8万ぐらい稼いだほうがいいのでしょうか?
上の子が来年小学生になれば
もっと稼げれるようになるのですが
- すたばママ(8歳)

てあ
世帯の給料で保育料が決まるのは確かです
入園条件は関係ないかと...
でもやはりでてる日数と時間をみて
優先してるみたいです!

はじめてのママリ🔰
収入が少ない方が優先度が上だったと思います🤔
ですが、パートよりは正社員、短時間よりは長時間の方が点数は上かとも思うので、難しいですよね☹️
役所では教えてもらえませんか?
私の周りのママさん達は、役所で点数のカウント方法など結構問い合わせて聞いているみたいです!

そら♪
うちの自治体では、月収ではなく世帯の住民税の額が少ない方がポイントが高いです。そして勤務時間は長い方がポイントは高いですね。
自治体によって優先順位が違うので役所の窓口で教えてもらうのが一番正確ですよ!
コメント