※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
歩美
子育て・グッズ

娘たちに習い事をさせたいと思っています。音楽やダンス、ドラえもんに興味があります。他の方は何を習っていて、なぜその習い事を選んだか教えてください。

今のところ予定は無いのですが、いつか娘たちに習い事をさせたいなーと思っています!
私は中高で吹奏楽をしていたので、何か音楽関係をさせたいです😆
ダンスは私は全く踊れませんが、見るのは大好きです!
なので、ダンスもいいかなーと...💕

ドラきっずも気になってます!
まあただ単に娘たちがドラえもん好きなだけなんですけどwww

習い事をしてる、またはさせる予定がある方、何才から何を習っていますか?
また、なぜその習い事を選びましたか?🙋🏻‍♀️
良かったら月謝代、どんな内容なのかも教えていただけたらと思います😌✨

コメント

ぽんしゅ

はじめまして!
うちは1歳になった時からベビースイミング始めてます🏊‍♀️
元々自分がジムに通いたくて見学行ったところ、楽しそうで自分も一緒に入るので運動にもなるし、水に早くから慣れたらいいなと思い😊月5500円で全12回通い放題です!

  • 歩美

    歩美

    初めまして!😊

    1歳からですか!早いですね😳
    ママも運動できるのいいですね!
    5500円で通い放題はお得😳💕

    • 5月27日
  • ぽんしゅ

    ぽんしゅ

    場所によると思いますがわたしが通ってるところは4ヶ月で首すわってる子なら通えるそうです😲!
    お得ですよね(*^^*)
    あとはもう少し大きくなったら、ダンスか器械体操など習えるといいなと思ってます!本人のやる気によりますが☺️

    • 5月27日
はじめてのママリ

ウチは5歳からスイミングです。
体を強くしたかったのと、夫も私も泳ぐのが苦手なので。子供には好きになってほしくて。月5000円くらいで、今もつづけていますよ。
男の子なのでサッカー⚽️もしています。

下の娘は3歳くらいからスイミングさせる予定です。
空手もいいかなと思ってます。
運動系が多いですね😅

  • 歩美

    歩美

    私も泳ぐの苦手です😅
    スイミングしてると、やっぱ身体鍛えられますね🤔
    サッカーも!⚽️かっこいい😍😍

    空手ですか!これもまた強くなりそう!

    • 5月27日
みやま

3才からピアノ教室へ通わせてます。

月謝は5000円程度ですが、教材費やコンクールへの参加費、衣装代なども別途で掛かってきますね😌

最近はお友だちに誘われて、習字とスイミング、塾にも通いたいと言い出してます。本人の希望を叶えてあげたいけど、我が家じゃそんなに沢山は無理だし、自分が一番大変になるだろうに😂笑

  • 歩美

    歩美

    なるほど!
    コンクールにも料金かかるんですか😳
    それは知らなかったです😅

    自分からこれやりたい!って言うのがすごいですね😳
    習字もいいですね〜✨
    確かにいっぱいしてたら、お金もかかるし、お子さんの自由時間が削られますね😅

    • 5月27日
  ともも

4才からピアノです😄
器用になるかなと思いますし、女の子ならピアノかな~なんて始めてみました☺
7000円スタートで、テキストがグレートアップすると徐々に上がります。

5才から英語も。
幼稚園で習うらしく、自分からやりたいと言いました😃
学校の教科になるからもありますが、将来的に職業の幅が広がるようにと本格派が良いので外国人の先生で。

最初はECCギッズだったので外国人の先生は9000円くらい。
7才から個人の外国人の先生の教室に変更しました。こちらは少しお安くて助かってます😉💦

他にも年齢に応じて何か通わせようかと思いますが、今はふたつでもいっぱいいっぱいです。
集中力がなく、強制しないと練習しない子どもに手を焼いてます。

  • 歩美

    歩美

    ピアノ習ってると、起用な方多いですよね!
    なるほど!🤔

    英会話もですか😳
    しかも外国人の先生のレッスン受けれるなんて、すごいですね!
    確かに必修科目になるし、将来的には便利ですよね😆

    9000円💦💦
    高いーーー🤣🤣🤣🤣

    経験豊富な方がいいですかね🤔
    集中力の問題もあるんですね😫

    • 5月27日
  •   ともも

    ともも

    日本人のは7000円くらいだったかな😃外国人の先生は英語だけでレッスンしてるわけですが、ちゃんと理解できてます☺子どもってすごいです😃

    今お世話になっている外国人の先生は日本語も上手で、わからないときは日本語で言い直してくれます😊

    • 5月27日
  • 歩美

    歩美

    返信遅くなってしまい、すみません💦
    ずっとログインできないままでした...

    子どもって吸収早いですもんね!
    そうなんですか😳
    やっぱり外国人の先生の方が、リアルで教えてくれますよね!💓

    • 6月5日
もねこ

今月からうちはスイミングスクールに通うことにしました🤗
本人の希望と保育園から送迎なので、親の送迎が無いことが決め手でした!
月5000円です!

  • 歩美

    歩美

    スイミング多いですね!!
    料金も他の方と変わらないんですね😊
    保育園からの送迎はありがたい!
    私の子は全然自分からやりたいと言いません😅

    • 5月27日
  • もねこ

    もねこ

    うちも最初は興味なかったですが、体験に連れいったらその気に。あとは友達がやってるからノリノリに!

    • 5月27日
  • 歩美

    歩美

    返信遅くなってしまってごめんなさい💦
    アプリが開けませんでした🙇‍♀️

    お友達同士で習うのもいいですね🤔
    そっちの方がやる気が上がりますね!

    • 6月5日