
母乳を飲まなくなり、水分摂取が少ないため心配です。離乳食は食べますが、母乳卒業か不安です。体験談を聞きたいです。
相談させてください💦
昨日から母乳を急に飲まなくなりました💦
もともと麦茶やジュースなど水分をあまりとらないのでおしっこの出もわるく、色も濃いです。
そしてずーっとグズグズしていて困っています。
離乳食は少しですが食べます。
このまま母乳はもう飲まないで卒業ということになるのでしょうか?💦水分をまともにとらないので心配です。
みなさんの体験談などお聞きしたいです、
よろしくお願いします🙇♀️
- sachi(7歳)
コメント

やまた
熱はありますか?
体調が悪いのかもしれません!
離乳食も少しで水分も取れてないとあまりよくないと思うので、病院に行ってもいいと思います💦

えり
おしっこが出てるなら問題ないと思いますが、出が悪いのでしたら少し心配ですね😥私の息子も10ヶ月で断乳しましたよ!
-
sachi
10ヶ月で断乳されたのですね!水分はよくとってくれますか?
- 5月26日

あおゆー☆
肌ががカサカサとしたりしていなければ脱水してません。
10ヶ月だとゼリーなどはまだ口にはしていませんか??
-
sachi
OS-1の、ゼリータイプを先程少し飲ませて見たら飲めたので、時間を見てあげてみています💦
- 5月26日
-
あおゆー☆
他で代用できるならそれでいいと思いますょ!
下の息子は母乳いらないと手でおっぱいを押されてそのくらいで終わりました。ご飯の方が美味しかったようです- 5月26日
-
sachi
そうなんですね!
あっさり終わる場合もあるんですね💦水分取れるように頑張ってみます!- 5月26日
sachi
熱はありません!
そうですよね。どこか具合が悪いのでしょうか💦
見てもらった方がいいですよね💦
やまた
うちの子も熱とかはないのにおっぱいを拒否したことが5ヶ月のときにありましたが最長でも7時間後ぐらいには飲んでくれました💦脱水になるのが怖いですよね( •́ ̯•̀ )
sachi
はい、脱水怖いです😢
突然の母乳拒否だったのでとまどってます💦