
コメント

AKO
伏見からは少し距離がありますが、北区の「わら天神」に二人とも行きました✋
とは言っても普通にお参りして安産祈願のお守りを買っただけですが😁
お守りの中に藁が入っていて節があれば男の子、節がなければ女の子と言われています😄
お金を払えば安産祈願もしてくれて、腹帯(サラシ)なども貰えるみたいですよ✋

さくら
わたしも、わら天神へ行きましたよ☺️
安産祈願で有名なところですしおススメです💓
たくさんの妊婦さんがいらっしゃってました!
-
ケティー
返答ありがとうございます!
せっかく行くならやはり有名なところの方がいいですね🤤
参考にさしていただきます!
ありがとうございました😆✨- 5月26日

えり
私もわら天神に安産祈願に行きました!
京都では1番有名な安産の神社だと思います👶
戌の日は混み合うと聞いて、あえて他の日に行きました。
安定期に入ったとはいえ、暑い中長い時間待つのは大変でしょうし、オススメです♪
元気な赤ちゃんを産んでくださいね♡
-
ケティー
返答ありがとうございます!
やはり込み合いますかね💦
それ覚悟で行かなければと思っていたのですがあえて違う日にゆっくり行ってみるのもいいですね!
参考にさしていただきます!- 5月26日

ka
京都市に住んでいます。
わたしもわら天神に行きましたよ✨
-
ケティー
ご返答ありがとうございます!
やはりわら天神が多いですね😳😳
そんだけ有名なんですね🤤
ご返答ありがとうございました😆✨- 5月26日

めり
伏見区内ですと御香宮神社はいかがでしょうか?
HPにご祈祷料の記載があるので是非ご覧ください😊
ご祈祷された方でお車利用でしたら1時間のパーキング券が頂けますし、すぐ近くには京阪、近鉄、JRの駅もありますよ☀️
私も来月が戌の日なので御香宮さんでご祈祷頂く予定です👶
-
ケティー
ご返答ありがとうございます!
HPみてみたところ口コミもよく、そんなに遠くないので是非参考にさしていただきます🤤
返答ありがとうございました😆✨- 5月26日

退会ユーザー
私もわら天神に行きました😆🌸
-
ケティー
返答ありがとうございます!
やはりわら天神に行く方が多いですね🤔🤔
有名ですし安産祈願にはもってこいなんですね🤤
参考にさしていただきます!
ありがとうございました😆✨- 5月26日

どなるど
一人目はわら天神、二人目は御香宮さんに行きました。私たちの感じでは御香宮さんが良かったです❗ご祈祷もしてもらえて、腹帯もよかったし、もし三人目授かったら御香宮さんかなと(^^)
-
ケティー
ご返答ありがとうございます!
どちらも予約がいらないそうなので手軽に行けそうなのでやはり迷います😣💦
御香宮さんも聞く限り良さそうですね🤤🤤
参考にさしていただきます!
ありがとうございます!- 5月26日

はじめてのママリ🔰
私はわら天神に行きました☺️
御香宮さんも有名でそちらの方が近いのですが...😅💦
2人目もわら天神に行く予定です✨
-
ケティー
ご返答ありがとうございます!
御香宮さんも近くていいですね!
でもわら天神もやはり有名ですし捨てがたいです😣😣
参考にさしていただきます!
ありがとうございました😆✨- 5月26日

k
私は御香宮で安産祈願しましたよ!
可愛いマタニティマークももらいました💓
-
ケティー
ご返答ありがとうございます!
マタニティーマークが刺繍されているときき私も欲しくなりました🤤🤤
ほかのご回答者様も御香宮さんはいいと回答してくださっているので
参考にさしていただきます!
ありがとうございました😆✨- 5月26日

コナツ
私もわら天神へ行きました!
戌の日は本当に混んでます💦
妊婦さんは貧血とかもあったりすると思うので、あまり並ばなくて良い日に行かれた方が良いかもしれません。
-
ケティー
ご返答ありがとうございます!
あまり並ばなくてすむのはとてもありがたいです💦
最近貧血が酷かったのでなおさらです😣😣
参考にさしていただきます!
ありがとうございました😆✨- 5月26日

ポインター
わら天神が人気過ぎる&直接祈祷してもらえないと聞いていたので、私は東山の大蓮寺に行きました。名前の通り、蓮が多く咲いてる境内で、私達1組のためにしっかりした祈祷をしてもらいました(^。^)
安産祈願の祈祷料が比較的安く、雰囲気が良かったのでオススメです。
-
ケティー
ご返答ありがとうございます!
わら天神人気がすごいのでやはりそうゆうこともあるんですね😣😣
安く済む&しっかりとしてくださるならとてつもいいですね!🤤🤤
参考にさしていただきます!
ありがとうございます😆✨- 5月26日

チッタン
私は伏見稲荷に行きました❤
わら天神とも悩みましたが✨
体調がずっとすぐれなくて、
家から一番近いところを探したところ伏見稲荷でした❗
並ぶこともなく祈祷する人も少なく、良かったですよ🎵

コミィ
私も伏見区に住んでいますが
妊活中にもお世話になった
岡崎神社に行きました(*´꒳`*)💓

🔰はじめてのママリ🔰
御香宮さんで安産祈願しました!

のしっち
伏見なら御香宮さんがいいと思います(*^^*)
七五三も全部、御香宮でいけますよ♪

かつぶしまん☺︎︎
地元にわら天神があるので迷わずそこにしました(^^)
とても有名なので戌の日は混んでます。
私が行った時はたまたま戌の日が日曜と被っていて…神社突き抜けて前の通りにはみ出るほど物凄い行列でした💦
安定期に入っていたものの体調が万全ではなく途中から主人だけに並んでもらって境内にあるベンチで休んでました。
最近は結構暑いですし体調も崩しやすくなると思いますし、そこを考慮すると戌の日前後に行ってもいいかもしれません◎

ゆめちゃん
私は御幸宮でしましたよ!!
戌の日に行きましたがめちゃくちゃ
混んではなかったです!
5人ぐらいいました🤗🤗🤗
帰りも大手筋が近くにあるので
ぶらぶらできるのでおススメです🤤

はなび
わたしは、わら天神に行きました。
お金はいくらだったかな
かかります。
でも、腹帯は、2種類もらえるので、重宝しました。
特に、伸縮するタイプの物が巻きやすかったです。
(о´∀`о)
わら天神の近くに、
お赤飯売ってるお店もあるのでおススメです。

もーじ
うちも、わら天神さんに行きました☺︎有名みたいですよ☺︎

しょう
私は御香宮さんで安産祈祷してもらいました(≧∀≦)腹帯良かったです😍
わら天神さんにもいきました😊
お守りを欲しかったので😊
ケティー
返答ありがとうございます!!
来月に性別が分かるかもと言われていたのでそれもかねてわら天神いいですね🤤🤤
参考にさしていただきます!
ありがとうございました😆✨