※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
子育て・グッズ

最近、3歳の息子が機嫌を伺ってくることが増えました。娘に怒ると必ず私の顔色をうかがいます。躾が原因でしょうか。同じ経験の方いますか?

5月に3歳になった息子ですが、最近私の機嫌を頻繁に伺っているように思えます。3歳になった途端、イヤイヤがパッとなくなり聞き分けがとてもよくなりました。1歳7ヶ月の娘によく怒ってしまうのですが、その時に必ずと言っていい程「お母さん?」と顔色を伺いながら声を掛けてきます。息子に、小さい頃から厳しく躾をしてきたせいなのでしょうか。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

にこママ☺

うちの息子も、私や、パパに、「いい?いい?」ときいてからおやつたべたり、なにかしたりしますよ。
賢いんだとおもいますけど。
誤飲も今までないし、みさかいなく突っ走っていくこともないです。
買い物カートを持つと人が変わったように走りだしますけど、ハンドルをもつと人が変わるパパに似たのかもしれません。

  • さちこ

    さちこ


    返信遅くなりすみません😓
    うちの子も突っ走ることも、誤飲もないです!賢いという考えは私の中ではまったくなかったです🙄ご回答ありがとうございました!

    • 5月30日