
ダイワハウスと前回打ち合わせで値下げ交渉をしました。キャンペーン適…
至急回答いただけると助かります!!
ダイワハウスと前回打ち合わせで値下げ交渉をしました。
キャンペーン適用するための申込金10万は払っていますが、契約はまだしていません。
その際、値下げ頑張りますが、代わりにうちで契約する前提でお願いします的な感じで、注文書にサインさせられました。
私たち夫婦が馬鹿正直だったのが悪いんですが、
帰ってから、ダイワハウスで建てた友達の見積もりと見比べてまだぼったくられてる感じがしたのと、
最後の最後で一条工務店と迷ってしまったので、
あの注文書に拘束力はあるのかと心配になりました。
明日本当なら契約するつもりで打ち合わせが入っているのですが、
金額などの出方によっては、お断りすることも考えてしまいました。
しかし、その場合10万は返ってくると思いますか?
また、これは契約の約束という形になってしまい、契約しないといけなくなるのでしょうか?
一応キャンペーンの10万は、契約しなかった場合、利息かからずにお返ししますと書いています。
ダイワハウスで建てたいと前向きにしてたのに、なんだか一気に信頼がなくなってしまった感じがします…😭
- 苺の木
コメント

ショーコラ
友人宅と敷地面積、間取り図、使ってる材質などなど全く一緒なんでしょうか?
やっぱりそれぞれによって下げれる幅っていうのが決まってますので、ご友人と比べて…っていうのは違う気がします。
それに値下げする代わりに契約前提っていうのも当たり前っていう気がします。。。
それで信用がどうこうっていう話になるのに少しビックリしました^_^;

たくあん
ダイワで建てられる経済力あるのに一条にするなんてもったいなすぎる。
-
苺の木
それは、なぜですか?
- 5月31日
-
たくあん
初期の設備などが全然違います。やはり大手は最初から良いものが搭載されてます。
- 5月31日
-
苺の木
結局、ダイワハウスにしました!
確かに、キッチンハイグレードのものが入ってて、お風呂や洗面もメーカーも上位のものでした!
一条も魅力的でしたが、やはり選択肢が多くメーカーものを入れられるのは魅力的でした^_^- 7月13日
-
たくあん
うちは一条クラスと同等のハウスメーカーで建ててますが積水や大和で建てた友達と建具1つにしろ全然設備違ったので。
ステキなおうちが建ちますように♪
あと、予算が平気ならメーターモジュールで作ると全然広さの体感が違いますよ🤩- 7月13日
-
苺の木
メーターモジュールは知りませんでした!(><)
- 7月17日
ショーコラ
注文書には拘束力はあると思います。
申込金はその時点で契約成立になり、ダイワハウス側に入るかと思います。
馬鹿正直というか、なんで値下げ金額定時後にサインしなかったのかなーと思いました。。。
苺の木
書かないと値下げできない的なことを言われてしまったので…