
寝ぐずりする子を寝せるためにしてることってありますか?また、置いたらすぐ起きちゃう子に何かいい対処法はあらりますか?
寝ぐずりする子を寝せるためにしてることってありますか?また、置いたらすぐ起きちゃう子に何かいい対処法はあらりますか?
- うき(7歳)

退会ユーザー
旦那に教わったんですが、
タオルで包んでトントンして寝たら
上半身だけ起こして布団に置いてトントンしたり揺らして、寝たら置いてトントンして、、でもすぐ起きちゃうのでまたトントン。
そうするとぐっすり寝ます( ´∀`)

ぱん☺︎☺︎
置いたらなくので一緒に寝るようにして添い乳始めたら安心するのかすぐ寝てくれるようになりました!2ヶ月半くらいから一緒に寝てます😋
-
うき
添い乳だと後々大変と聞いたもので😭
- 6月2日

花束❁¨̮
置き方なんですが、体ごと全部そーっと置くのではなくて、
まず頭から先におろし、徐々にお尻…って具合に置くと寝たまま置けます。
スイッチも入りません
-
うき
やってみてるんですけどダメで😭
成功してもすぐ起きちゃって💦- 6月2日

ぽん酢
楽なので添い乳しちゃってます_(:3 」∠)_
保育園では寝かせた状態でさすったりマッサージで寝てくれるらしいです🙄
コメント