
絨毛膜下出血で入院中。退院目処なしで寂しい。漫画や本を読みたいが、おすすめがわからない。32歳です。
絨毛膜下出血の切迫流産で2週間以上入院してます。あまり状態が良くならず退院の目処はまったく立ちません。ベッドで横になって安静にしていないといけなくて、テレビ見たりしてますが面白い番組がない時間帯も多く。。なんでこんなことになったんだろうとか流産死産したらどうしようとか考えてしまい涙が止まりません。息子に週1くらいしか会えず寂しいです。
気を紛らわすために漫画か本を読みたいのですがなにかおすすめありませんか?あんまり字の小さな本は読みづらいんですが。。もともと漫画を読む習慣がなくて、何が面白いのかわかりません!家族に買ってきてもらおうと思うので、オススメあったら教えてください!ちなみに32歳です。
- ぽにょにょ(6歳, 8歳)
コメント

くー
東野圭吾さんのナミヤ雑貨店の奇蹟という小説がおすすめです。
私も産院に入院中に読んだのですが、それを読んでる時は時間が一気に進みました😊
小さな字が読みにくいなら文庫本ではなく、単行本(A4サイズぐらいの本)がいいと思います
ぽにょにょ
今検索してみましたが面白そうですね!!ありがとうございます😊