※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前後のお子さん、おしゃべりどんな感じですか?(^ ^)

2歳前後のお子さん、おしゃべりどんな感じですか?(^ ^)

コメント

RISA\(¨̮)/

ものすごい話します(笑)
普通に会話ができます!

yumi

ママにしかわからないことが多いですけど1日中なんかおしゃべりしてます😂

RMK

最近になってやっと2語文話すようになりました!
最近はカーズだ!ぶーん!ていいながらトミカで遊んでます笑

りおママ

最近3語になってきて
普通に会話してて、物凄い喋ります笑

プリン

お喋りし出すのも早かったのですが…会話は基本的に成立するような感じです!片言とかではありません💦言葉の意味も理解しつつ喋っているな〜と感じています!2歳ってこんなハッキリ喋るんだ?と驚きです❗️
あんぱんさんのお子さんはどんな感じですか?😊

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます😊

うちの息子も2歳前から二語文をしゃべりだし、今は「今日、ママとパパと一緒に公園行ったね〜」など、普通に会話できるようになってきてびっくりしていました👀
歌もメロディに合わせてかなり明瞭に歌詞を入れて何曲か歌ってます(^ ^)

同じ月齢の子が周りにあまりいなくて、同じくらいの子はどんな感じなのか気になっていました!
みなさんのお子さんもたくさんおしゃべりされているのですね😊
おしゃべりしてくれると可愛さが増してどんどん楽しくなりますね❤️

まとめての返信ですいません💦

Mon

一歳8ヶ月から三語文話していて、今はほぼ普通に話してます(^^)

保育園行ってるからかな?と思ってましたが、あんぱんさんのお子さんは家庭保育の様ですし、関係無いのかもですね😁

うちは、朝から

びっくりしたーまぶしい!
ママおはよう、一緒に起きてよ〜(^^)

って言ってました😆


今日は私仕事なので保育園連れて行ったら、

先生おはよー!◯◯ちゃんいる?
☆☆ちゃんと遊びたいよ〜

身体小さいのにかなり喋るので、保育園の先生はいつも、びっくりしつつ笑って対応してくれてます(*^o^*)