![ココちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと一緒に寝る方法について相談です。ベビーベッドがない場合、自分の布団の隣に赤ちゃん用布団を置くのは危険でしょうか?
みなさん、夜、新生児と寝る時はどうしていますか😭?
①同じ布団で一緒に
②赤ちゃん用布団を隣に敷いて
③ベビーベッド
④カゴ系の中
母はベッドじゃないと危ないって言うんですが、友人に聞いてもほとんどの人がベビーベッド持ってないし、あっても寝室ではなくリビングです💦
個人的には授乳もすぐできるように自分の布団の隣に赤ちゃん用の布団を置こうかと思ってました😅変ですかね?危ないんでしょうか😭
- ココちゃんママ(6歳)
コメント
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
2人とも産院でも同じベッドにカートから移して
夜など寝かせて
ましたよ♪
![はっさく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっさく
1人目の時は、
退院して数日だけベビーベッドで
その後は同じベッドの端に
落ちないように寝かせてました👶🏻
-
ココちゃんママ
やっぱりもともとベビーベッドの用意はあったのですね😚同じベッドで寝られるようになれば一番安心ですよね😍
- 5月26日
![ぷぅ🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ🐻
里帰り中は②です。自宅に戻ったら③です!
-
ココちゃんママ
やっぱベビーベッドですかー😐うーん🧐
- 5月26日
-
ぷぅ🐻
うちは自宅に戻ると大人もベッドなので、ダブルの隣にベビーベッド置いてました。
リビングと寝室が隣なので、日中もそこで寝てました。- 5月26日
-
ココちゃんママ
リビングと寝室が隣っていいですねー😍一番理想だなぁ🌟大人もベッドならベビーベッドあっても目線が同じくらいになりそうだしありですね‼️
- 5月26日
![ゆかつぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかつぐ
私は①にして、掛け布団だけ分けて寝ていました。
ベビーベッドはリビングでお世話用にしていましたよ。
-
ココちゃんママ
夜寝る時はそれでいいと私も思ってましてー😅布団が広ければ掛け布団だけでもいいですよね☺️
- 5月26日
-
ゆかつぐ
全く問題ありませんでしたよ!別のお布団敷いて…っていうのもいいかな?って思いますが、隣に居た方が色々と気付きやすい気がしました。
- 5月26日
-
ココちゃんママ
その方がお布団とかぱっとかけ直したりできるしとても良いと思うんですが、なんで母がそこまでベッドだなんだ言うのか意味不明なんです💦
- 5月26日
-
ゆかつぐ
お母さんがベッド推しなんですね〜。同居されてるんですか?
もしかしてベッドを買ってあげたいとか。
ベッドだったら私もいつでも面倒見れるわ、とか?- 5月26日
-
ココちゃんママ
いえ、同居じゃないのに口を出してくるんです(笑)実母です😅ベッド買ってあげたいってことでもないから意味不明です(笑)昔から自分の考えを押し付けるタイプなので、例えば立会い出産なんかまさかしないわよね?やめときなよ!とか言ってきます💦ちなみに立ち会い予定です(笑)
- 5月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後三週間までは③でしたが、魔の3周目が始まったので①ダブルベットで添い寝に変えました❣️
-
ココちゃんママ
ベッドまでの距離とか立ったり座ったりとかがきつい気がしてました😅隣が一番便利な気がしますよね☺️
- 5月26日
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
私は2番です!
私もベッド悩みましたけど、ペットとか1人目ならなくても問題ないよと聞いたので☺️
場所とりましすね😩
-
ココちゃんママ
そうなんですよー場所取りすぎですよね😭結局使わなくなるとかもよく聞くし。。
一人目だしやっぱりいらないかな😐💦- 5月26日
![るきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るきママ
私は産後1ヶ月くらいは実家に里帰り(といっても車で30分くらい)していました。
今は旦那が夜勤もあるので
夜勤の週は実家に帰っています。
実家の時は②で家では③です。
ベビーベッドも赤ちゃん用の布団もお母さんが気をつければどちらでも大丈夫だと思います( ¨̮ )
-
ココちゃんママ
普段地べたに寝ているのでベッドだと赤ちゃんとの距離が長すぎるんよね💦母がそこまでなぜベッドに執着するのかわからないです(笑)
- 5月26日
-
るきママ
うちはベビーベッドの柵を下ろしてベッドにぴったりくっつけて寝てますよ(*´ェ`*)
お母さんのお世話しやすいほうがいいと思います( ¨̮ )
最初は布団で慣れたのでベッドでは難しかったですがどっちもやって慣れたので今は苦痛ではなくなりました♡◡̈⃝⋆*- 5月27日
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
②にしようと思ってたら、添い寝じゃないと寝なくて①になってしまいました…。寝返りするようになったら②になるように頑張ろうと思います笑
自分がベッドならベビーベッドを隣に、布団なら布団を隣に置くのが、夜間のお世話もしやすいと思います!
-
ココちゃんママ
添い寝じゃないと寝ないって話もよく聞きます!!自分が布団なのでベッドだと不便で仕方ありません😅やっぱり布団で押し切ろうと思います(笑)
- 5月26日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
2でした!
ベビーベッドは、本当にほとんど使いません💦
赤ちゃん用の布団を隣に敷いて寝かせても、お母さんと同じでも、お母さんの寝相が悪くなければ大丈夫ですよ😂
-
ココちゃんママ
本能で潰したりはしないものということですが、すこーしだけ自信がないので(笑)やっぱり隣に布団を敷こうかなと思います☺️使わなくなったらベッド邪魔すぎますよね😱
- 5月26日
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
部屋が狭いので一緒の布団に寝てます◟́◞̀✨
-
ココちゃんママ
うちも部屋が狭いんですー😭ベッドなんて置いたら邪魔臭くて💦
- 5月26日
![セレニティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セレニティ
ベビーベッドで寝かせてましたが3ヶ月あたりから頻繁に起きてたので一緒に布団で寝てました!!
-
ココちゃんママ
そのくらいになると寝相とかもすごそうだしベッドに寝かせてたらママは立ったり寝たりが大変そうですよね💦そのくらいになったら一緒のお布団にしちゃおうかなと思います☺️
- 5月26日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
初めはベビーベッドで寝かしつけたましたが、夜ぐずって寝てくれない時とか、お昼寝の時は同じ布団で一緒に寝てました!
私はそのまま自分の布団に寝るのが抵抗あったので、タオルをひいたり、授乳クッションの真ん中にスポッとはまっているのが好きだったみたいで、良い子に寝てくれましたよ☆
結局、ベビーベッドは実家に置いて今は床の上に専用のベビー布団を買って生活してます⑅◡̈*
-
ココちゃんママ
仕切り?みたいなのも売ってるし、クッションとかがあれば大丈夫そうですよね☺️使わなくなるのが目に見えてるのでベッド買いたくないんですー😅布団で押し切ろうと思います!!
- 5月26日
ココちゃんママ
同じベッドですか!!布団を想定してました☺️それでもお母さんは落とさず潰さずなんてすごい😚
にゃんすけ♥︎
もともと寝相悪かったんですが
娘産まれてから治りました!
とゆうか母親は
赤ちゃんがなく数秒前にパッと目が覚めたりするので
大丈夫ですよ♪
父親は潰したりしちゃうので
来おつけてください😭
ココちゃんママ
そうかー😲❗️お母さんは本能とか母性とかでできるけどお父さんはダメなんですね(笑)気をつけなきゃいけませんね😂