
新居に住んで4日経ち、キッチンにコバエが出た。めんつゆトラップで3匹捕まえたが、まだいる。ゴキブリのブラックキャップを置いたが、ダンゴムシが死んでいた。虫が多いのはなぜ?
戸建ての新居に住んでから4日経ちました。
キッチンにコバエがでました😅昨日夜に窓開けてたせいかもしれないです。。めんつゆトラップを作っておいたら3匹もはいってました!まだいると思います。。そしてキッチンの角にゴキブリのブラックキャップ?をおいてますが今朝、ゴキブリではなくダンゴムシが死んでました。どこから入ってきたんだ?とすごくゾッとしました。新居なのになんでこんなに虫がでるんでしょうか。。
- りー

実ィミ
おはようございます😃うちも去年の夏。。。それでかなり悩みました。。。しかも新居なのにゴキまで。。。トラップを仕掛け。。。色々調べた結果、玄関ドアの構造上隙間がありそこから侵入してました💦
コバエはどこからでも入って来ますよね💦
昨日は風に乗ってありがリビングにいました😅

イヤイヤママ
建売住宅に引っ越したばかりの時にはゲジゲジとか出てきてました。
でも、生活していくなかで出なくなりました。
多分、内覧会とかで開けっ放しにしてたり、建ててる時に住みついちゃったりしてるですかね。
多分、直にいなくなりますよ。
コメント