
コメント

m a m .
じゃがいものきんぴらとか美味しいし、簡単ですよー🤗❣️

たまこちゃん
人参と玉ねぎとウインナーと一緒に細切りにして炒めて塩胡椒と顆粒コンソメで味付けしたジャーマンポテトが好きです😍💕
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
ジャーマンポテトも好きでよく作るけど常備菜にしたことはなかったです!
どれくらい日持ちさせてますか🤔?
また、味付けは塩胡椒のみですか🤔?- 5月26日

さく
いももち とかどうでしょう?
おやつにもおかずにもなります。
あとはスライサーで千切りにして1度レンチンして
塩コショウとあればコンソメやレトルトのミートソースを振ってチーズをのせてレンチンしたらグラタンぽくなりますし
ポテトサラダは無難ですかね?笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
前に作った時べちゃべちゃになって、それから作ってないです😂
もう一度チャレンジしようかな😂
ポテトサラダってわりとその日に食べきらないとのイメージなんですが違うんですかね🤔?笑笑- 5月26日
-
さく
意外とポテサラ持ちましたよ😁
- 5月26日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
きんぴら好きなので嬉しい😆💓
もし面倒じゃなければざっとでも作り方教えていただけますか😂🙏🏻?
m a m .
じゃがいも2,3個
人参1/2本〜1本
酒大1
醤油大1〜
砂糖大1/2〜
ごま
ごま油でじゃがいもと人参を細切りにして炒めて、調味料入れてごま振るだけです🙆♀️💓簡単すぎてすみません🤦♀️(笑)
あたしは細切り面倒なのでスライサー使ってますけど🤭ww
醤油と砂糖は味見しながらお好みで調節してください😋😋
これにピーマン入れても彩り綺麗し、お酢入れて甘酢風、オイスターソース入れて中華風、七味振りかけてピリ辛とか色々アレンジききますよ😊❣️
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭
それにアレンジレシピまで!!
常備菜というものを始めたのが最近なのでここまで詳しく教えてくださって本当に助かりました😭💓💓
m a m .
いえいえ😊💓
常備菜便利ですよね〜😁✨普段使いに手抜きできるから、作るのも簡単なのがいいですよね🤭(笑)
はじめてのママリ
バランスとか考えてると献立考えるのめんどくさすぎて、、笑
常備菜あれば一品作らなくていいからラクですね〜もっと早くやればよかったです😂😂💓
浅漬けが一番簡単ですよね🤫笑
m a m .
あと一品どうしよ〜とかに便利ですもんね😂❣️
浅漬け美味しいし😋お酢だから比較的長持ちするし、、🤣🤣(笑)自家製ピクルス🥒も美味しいですよ〜🤭💕
はじめてのママリ
わたし生野菜のサラダ好きなんですが、旦那がイヤって言ってて😇💢
生野菜サラダをやめて浅漬けにしたら毎日食べるようになったので良かったです😂😂
ピクルス、食べたこともなければ作ったこともないです😱笑
m a m .
分かります!!生野菜を大皿にドーンやとほぼほぼ食べないです🙅♂️💥
浅漬けやと、今からの季節重宝しますよね😋💓
ハンバーガーに入ってるきゅうり🥒です🍔←
ピクルスは1日目は浅漬けっぽいですけど、2日目〜は味が染みてますよ😳ミニトマトとかパプリカでも出来るんで彩りいいし😘😘
はじめてのママリ
野菜は野菜だ!って感じですよね🤦🏻♀️
わたしは基本野菜好きなので、浅漬けで旦那が食べるならそれでもいっかと我慢の日々です。笑
ハンバーガーのいつも抜いて食べてないんです😂😂
ピクルスの味付けは売ってるものとか使うんですか🤔?
m a m .
たしかに〜🤣👏👏(笑)
あたしなら面倒くても別で自分サラダ、旦那浅漬けとかナムルで出しそうですけど🤭❣️(笑)
そうなんですね🍔😳😳
ピクルス液は、
基本「水、酢、塩、砂糖」で
和風なら+昆布
洋風なら+ローリエと、にんにくやタイムなどの香りづけ
カレー味なら+カレー粉
です😊💓
ピクルス液だけだと2週間ぐらい持つんで 気分で和風洋風カレー味とかに食べる分だけ味変えながら漬けてとかできますよー😋1時間ぐらいで味つくんで🙋♀️✨✨
はじめてのママリ
わたしは文句言うなら食べなくていいよって言ってるので基本自分中心で作ってます❤️笑
すごーい!いろいろ知ってるんですね!
料理のプロだ😳💓💓
いろいろ勉強させていただきました!
早速実践します😆❤️
m a m .
ご飯作るの自分やし、自分の好きなもの作りたいですもんね〜🤭💕(笑)
そんなことないです!!下の子妊娠中つわりやばすぎて超簡単に作れる常備菜ばっかり作り置きしてただけなんで🤣✨💦
はじめてのママリ
ですよね!自分で作るのに自分が食べたくないものなんてイヤです😝
そうなんですね〜たしかにそういう時に作り置きっていいですね😳
わたし娘のときつわりで入院したくらいなので2人目も覚悟しているので、参考にして今から勉強しておきます😂
はじめてのママリ
ママさんまだお若いですか🤭?
m a m .
ほんとそれです〜🙄💦(笑)
つわりで入院、、めっちゃキツかったんですね😭😭2人目つわり軽いといいですね😣💓
見た目でよく学生さん?とか、若いのに2人連れて大変ねとか、年齢言っても もっと若いと思った〜って言われるけど多分思ってるより全然若くないですよ〜🤦♀️💔
はじめてのママリ
3月に流産で手術してるんですが、そのときも4wからつわりで吐きまくりでした😂こればっかりは体質なんですよねきっと😂
写真見るとすごい若そう!って思いました😳💓
でもそう言われるってことは年齢別にして綺麗なママなんだろうなぁ😇
m a m .
ええええ😣流産、手術💦💦大丈夫でした😭?
でも4wからつわりってやばいですね😨😨😨
いやいやもーほんとありがとうございます🙇♀️💓💓
でも若いの見た目だけなんで、、🤭(笑)
旦那によく20歳でもいけるわって言われます😂😂年齢的に20歳とか無理があるww
はじめてのママリ
娘がまだ5ヶ月で妊娠だったので子宮が戻りきってなくてダメになっちゃったみたいで😔この子の分も次頑張らないとです😂💓
旦那さん優しい!!笑
ママさんに惚れてますね〜🤭❤️
わたしは逆に、年齢若いのに落ち着きすぎ!もっとはっちゃければいいのにって旦那に言われます😂😂
m a m .
あーなるほど🙄💦そんなこともあるんですね😭💦💦
前向きに頑張らんと👶🏻ですね😣💓
旦那とはまだまだ仲良しです🙈💕
旦那には子ども産んでから落ち着いたとは言われるんですけど、顔は幼いまんまって言われます🤔🤔顔なんかどうしようもない〜、、🙁(笑)
若くて落ち着いてるとか良いやないですか😍😍年若くて見た目もキャピキャピ考えも幼稚な人より、年齢の割に落ち着いてたり 見た目の割にしっかりしてたりするほうがママ友になりやすいですし👩👩👧👧❣️
はじめてのママリ
出産後も、手術後も1ヶ月で生理再開してちゃんと排卵もしてるから妊娠しやすい体質だねって言われてるので次はちゃんと頑張りたいです😭❤️
出産してからも仲良しっていいですね〜!そうやって仲良し!って言い張れるのが凄いです😂💓
同い年の出産してる子は子供預けて遊びに行ったりしてる子ばっかりでびっくりします、預けてとか置いてまで遊びたいなんて思ったこともなくて🤔笑
m a m .
あたしまだ生理再開してないんですよね〜🤔💦
そうなんですね😳子宮も回復してくれてればいいですね、、😣😣💕
まあ全然喧嘩しますけど🤭(笑)
そんな子が、、😦💔子ども<自分 なんですかね〜😨😨遊び行くなら子どもも連れて、子連れでも行きやすい場所っての第一候補で出かける場所とか考えますけどね😱✨✨