

ママ
安定期に入ってから退職しました😊

退会ユーザー
8ヶ月になってから
仕事やめました!!
-
あこ
回答ありがとうございます!
- 5月25日

みい
私は、五カ月くらいで、退職しました

ちゃんママ
出産予定日が1月2日で、本当は11月22日から産休だったんですけど、きつかったので、有給つかわせてもらって11月1日から休みました!
-
あこ
回答ありがとうございます😊
やっぱり1ヶ月前で、産休がいいのですかね?- 5月25日
-
ちゃんママ
産休て6週間前からじゃないんですかね?☺会社には産前休暇は6週間前からだけど、きついなら有給つかっていいよとゆわれました!甘えて、産休中に消える有給はつかいました!接客業なんですけど、それまではフル勤務でした。きつかったので、相当みんなに助けてもらいましたけどね!
- 5月25日

S mama
私は産んだその日まで
仕事してました... 笑
自分でもよく働けたな
って今では思いますけどね。笑
-
あこ
回答ありがとうございます😊
仕事そこまでしてたんですか?
すごい- 5月25日
-
S mama
私の場合旦那の実家で同居だったので
仕事辞めて家にいるのが嫌で
ギリギリまで働きたいって言って
働いてました !
気分転換にもなるし
しんどい時期もあったけど
ギリギリまで働けてよかったです ♪- 5月25日

ちいぽん
まだフル勤務してます〜笑
今月いっぱいで産休にはいります😊
-
あこ
回答ありがとうございます😊
あたしは今4時間しか働いてません…
来週から8時間に戻すか考えてます💧
立ち仕事なんで不安ばかりですが- 5月25日
-
ちいぽん
病院から安静指示がなければ全然大丈夫だと思いますよ😊
2人目は出産前日までバリバリ働いてました😂- 5月25日
-
あこ
なら病院と相談しながらが一番ですね〜!!あたしもバリバリ働こう❤️
- 5月25日

甘栗大好き
一人目は38週迄働いてました❗
二人目は31週で切迫早産になったので、そのまま産休に入りました(笑)💦💦
-
あこ
回答ありがとうございます😊
あたしもそのくらいまでやろうと
検討中です💦- 5月25日

ちゃんまま
9ヶ月(34週)に入ってから退職しました😊
-
あこ
回答ありがとうございます😊
あたしはギリギリまでやれたらなと
思うんですがw- 5月25日
-
ちゃんまま
ぎりぎりまで働いた先輩も
いましたよ😊👍
その先輩は産休取得の方
だったのでぎりぎりまで
働いて→産休の流れでしたが
体がキツかったし
出産が早まってしまって
産休入ってから出産まで
あまりゆっくりできなかった
と聞いたのでぎりぎりまで
働かなかったです😊
実際出産も早まったし
肌着とかの水通しだったり
入院の準備とか実家に帰る
準備もあったので
ぎりぎりまで働かずに
退職して良かったです😅(笑)- 5月25日

chima
ちょうどこの前8ヶ月最終日を最後に産休に入りました!

まな
つい最近まで仕事してました!
34週(9ヶ月)で産休入りました☺️
辛かったです笑

退会ユーザー
産休中も全額給与支給だったので、34週から産休に入りました(*´ω`*)
産休入るまでフルタイムで働いて満員電車にも乗ってました!

ちぴ
会社規定では32週〜産休ですが、有休くっつけて29週〜休むことにしました(^o^)

ぴーとろ
9時間の立ち仕事で週3ですが、臨月までする予定です(*^_^*)!

ざくろ
産む一ヶ月前まで働いて辞めました😊
コメント