
コメント

ここ♡
うちら、2歳10ヶ月でしたけど、可愛い写真撮れたし、ムスメも着物ルンルンで結果良かったですよー❤️

ぽぽちゃん♡
同じくこの2月で3歳になります。この秋にしようと思ってました。きっと着物は途中で嫌がってしまうと思いますが、まだ赤ちゃんっぽいところも残って可愛い時期なので今年のうちにと思ってます^ ^
-
ゆうちゃんlove
回答ありがとうございますっ♡
おー!同じ2月生まれなんですね!!
そうなんですよね( ;∀;)♡
赤ちゃんっぽいところが残ってる時期にって考えもあって!
参考になります♡- 5月25日

makarin
うちも早生まれですが、昨年の2歳9ヶ月の時に七五三をやりました。
よちよちで小さい感じが可愛い❤️と思っていたので。
結果的に、本人も写真館でノリノリでした😊
-
ゆうちゃんlove
回答ありがとうございますっ!
いやーん♡♡お写真ありがとうございます!かわいーーー♡
参考にさせてもらいます!!- 5月25日
-
makarin
ありがとうございます😊
実母の着物を七五三用に作り直してもらいました。
被布もあったのですが、11月でも暑かったので脱いでいました。
3歳の帯姿も可愛いですよ❤️
娘は草履で上手く歩けずにイライラしていたので、ベルトは必須だと思います。- 5月25日
-
ゆうちゃんlove
そうなんですね♡
私は姉と私が使って、、姪っ子が使って、今回娘がその着物を使うのですごく楽しみなんです♡
ベルトですね!わかりました‼︎
ありがとうございますっ♡- 5月25日
ゆうちゃんlove
早速の回答ありがとうございますっ♡
セットとか全然嫌がらずでしたか?
娘普段から髪の毛結ぶのとか嫌がるので、、そこらへんも迷ってて( ;∀;)
ここ♡
うちも、普段髪の毛嫌がるくせに自分で髪型も決めて、口紅塗るとき💋の口自分でしてて、楽しそうでしたよ^_^!
下駄も、歩きにくそうやったのに、最後まで履いて歩きたがってました、、😂
ゆうちゃんlove
えー♡そうなんですね!!
それ聞くと今年にやりたくなりました笑
ありがとうございますっ♡