![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちび➰ず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび➰ず
今日はなんちゃってお好み焼きです
キャベツ塩もみしてとツナと小麦粉と卵とご飯と白だしと混ぜ合わせる
両面焼いて
ソースとマヨネーズかければできあがりです
まだソースとマヨネーズはかけてませんが、今大量に焼いてます
余ったら、ラップに包んで冷凍もできるのでおすすめです
![なあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあち
普通に出して食べない野菜も汁物にしたら不思議とバクバクたべてくれます😍💗
週末は、冷蔵庫に余った野菜達でスープを作って食べさせます🙋♀️✨
今日は子供たちにナポリタンにカブの葉っぱと人参と玉ねぎとキャベツとベーコンのポトフです🤗✨
-
ママ
料理方法によって食べる食べないありますよね〜!😂
ナポリタンもいいですね❤️今の時間にお腹減ってきちゃいました笑- 5月26日
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
今日はカレー🍛にしました♡
-
ママ
うちも悩んだんですが結局カレーにしました!!笑
回答ありがとうございました😊- 5月26日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
今日は、炒飯です。みじん切りして混ぜ込んでしまえば、食べてくれるので😊
-
ママ
みじんぎり食べてくれるのですねー!!うちの長男は目に見えてるともうダメで、口にたまたま入ったりすると出してしまいます😅笑
炒飯食べたいな〜❤️回答ありがとうございました😊- 5月26日
-
リエ
うどんにのせると、野菜入った瞬間吐き出すので…。細かくして混ぜ込んでしまいます(笑)お子さん、カレーもダメですか?
- 5月26日
-
ママ
うどん、おなじです笑
カレーは野菜を裏ごしして原型なくしないと、ぶつくさぶつくさ言ってよけるまで食べないです笑
実は私はカレー自体食べれないので、子供が裏ごし野菜でもカレーを食べてくれるのが嬉しくて笑
多分大人になるに連れて食べれるものも増えると思うんですけどね☺️- 5月26日
-
リエ
カレー作る度大変ですね💦可能なら、野菜ジュースでも大丈夫だと思いますよ。あと、野菜の煮汁を使うだけでも良いと教わりましたよ。
- 5月26日
-
ママ
野菜ジュースもたまに飲ませてます☺️美味しいって飲みますよー!青汁も大好きで、ほぼ毎日飲んでます☺️✨
そうなんです!煮汁だけでもいいと前聞いたので、野菜スープ作ってスープだけすくって飲ませてます😂笑
あと今トマト庭で育てたいと本人が言ってきたので苗から育ててるんですが、自分で育てたら食べるよ!と言っていて本当かなーと思いつつ、頑張って育ててます笑 収穫が楽しみです☺️- 5月26日
-
リエ
あ、いえカレーを野菜ジュースに入れるとか…。煮汁でカレーを作るとか…。
食べますよ!娘は、トマトは嫌いでしたが家庭菜園で水遣りや収穫させて持たせていたら食べてました。それ以降、苦手ではあるみたいですが(苦笑)トマト食べてくれます。- 5月26日
-
ママ
そういう事ですか!笑
勘違いしてました😂笑
わ〜やっぱりほんとに食べるんですね?うちの子もそうなるといいなぁと思います☺️
たくさんお返事いただき、ありがとうございました❤️- 5月26日
-
リエ
わかりにくくて、すみません💦
びっくりしましたよ(笑)吐きそうだった娘が、今はフォークに刺して自ら食べます(笑)- 5月27日
![咲葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲葉
ポークビーンズです😃
うちの子は大豆が好きなので、どんな野菜を入れても食べてくれます💕
-
ママ
うちの子も豆類は大好きでよく食べてます❤️煮豆はなぜか嫌がりますが笑
回答ありがとうございました😊- 5月26日
![かいる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいる
昨日はたこ焼き、今日は餃子です。
中に隠してます。
お兄ちゃんによくしてたのは、茹でただけの野菜を一口食べさせて、誉める。
それ以上は食べさせないしてました。
その分の栄養は食べれる野菜で考えたりです。
-
ママ
たこ焼きいいですねー!うちの子もたこ焼き大好きです!
一口でも口に入れてくれるなんていい子ですね☺️うちの子は玉ねぎなんかが口に入ったら本気の嘔吐しちゃいます💦
青汁大好きなので、青汁と野菜スープで栄養取れればなぁと思ってます😅
回答ありがとうございました😊- 5月26日
-
かいる
玉ねぎなら、一緒に調理して、しっかり炒めたら食べてくれると思いますよ。
- 5月26日
-
ママ
しっかりでも炒めるだけではうちの子は無理なんです!が、形が全くなければ食べれますよ〜☺️✨これからも時間がある時は形無くなるまで頑張って調理します👍笑
っていう私も、幼い頃から好き嫌い多く特に玉ねぎピーマンなどは大嫌いで食べませんが。笑
でも我が子には栄養もあるし食べて欲しくて離乳食の時から試行錯誤して頑張ってました。ところがどうしても無理なもんは無理なんですよね💦
それに、吐くまで嫌なのにそこまでしてあげないといけないの?って思って😅だったら他の物は食べるしいい。と割り切ってます😅笑
最低な母親ですかね。。。
わざわざ教えていただきありがとうございました❤️
日曜日はたこ焼きにしようかなーと思います☺️✨- 5月26日
ママ
わー美味しそうです❤️ご飯も入ってるんですね!
キャベツあるので明日ツナ買ってやろうかなと思います!!
回答ありがとうございました😊