※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

夜の寝かしつけについて相談です。部屋は23度に保ち、娘はロンパースとタオルケットで寝ています。汗疹が気になるため、着せすぎか迷っています。冷却シートを使っていますか?

こんにちは😊
毎日暑いですが、この時期、夜は皆さん、何を着せて寝かせていますか?
家の構造上、風が入らない部屋なので、窓をあけても全く意味がないので、冷房(微風)&扇風機で、部屋の温度が23度ぐらいになるようにし、娘は、短肌着と秋冬に着ていたロンパースの短くなって七部袖&膝ぐらいになったものを着て、タオルケットをかけて寝ています。
暑がって起きる様子はなく、タオルケットにしてからは蹴ってしまうこともなくなりました。しかし、腕当たりに汗疹が少しあります。着せすぎでしょうか?
ちなみに、川崎市に住んでいます。
短肌着+長肌着で寝かせようか迷っています。寝るところに赤ちゃん用の冷却シートを使っていますか?

コメント

たろ

同じ川崎市ですが、コンビ肌着1枚で寝かせてます!冷房とか使ってないので、昨日は暑かったみたいですが…冷却シートとかは使ってません!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    今日、とりあえず短肌着+長肌着で寝かせてみたいと思います💡💡💡入り口のドアもあけて風が抜けるようにしましたぁ💡ただ、向かいの部屋は、旦那の寝る部屋でドアが開いていたらイビキが😓😓😓大人が寝る時に閉めて冷房に切り替えます💡💡💡

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

こんにちは☺️
うちも川崎の近くに住んでいて、ロンパースの半袖一枚だけで寝かせてます!!
冷房はつけず、扇風機を首振りにし、1番上に向けて付けてますよ☺️✨

多分着せすぎなのかな?と思います😢
私もたくさん着せてましたが、汗疹?が増えてきて心配してました😭
赤ちゃんはもともと体温が高く暑がりさんなのでこのくらいの気温ならもう少し薄着でも大丈夫だそうですよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにタオルケットは蹴ってしまうので使っておらず、冷却シートも使用しておりません☺️

    • 5月25日
  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり着させすぎだったんですね😫今夜は、とりあえず、短肌着+長肌着に変更しましたぁ💡
    今日、冷房をつけずに、風が通るようにドアもあけましたが、向かいの部屋は、旦那の寝る部屋でイビキが😓😓😓大人が寝る時に冷房に切り替えます💡💡💡

    • 5月25日
な

他の人が答えているのと同じでコンビ一枚で寝ています!
すこし肌寒そうな日は中に短肌着着てる日もありますが、梅雨いっぱいはこれでいいかなって思っています^^

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    同じ気温でも、風があるかないかで感じ方が違うので、本当難しいです😫
    日中、少しでも寝室に風が通るようにしておいても、お風呂入れる前に確認したら、部屋の温度28度とかで熱がこもってムンムンしてます😫
    真夏が恐ろしいです。。。

    • 5月25日
マロちゃん

同じ川崎市です。ノースリーブのロンパース肌着とうちも丈が短くなって七分袖&膝丈位になった薄手の生地のカバーオール着せてます。同じくタオルケットかけてます。
それでもやはり朝起きると寝汗かいてたので昨日は半袖&半ズボンのカバーオールにしました。着せるもの迷いますよね。。
赤ちゃん用の冷却シートがあるんですね!知らなかったです。うちは使ってませんでした。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    本当に迷いますよね😱
    ニトリなどで売っている大人用のひんゆりシートが赤ちゃん用の大きさが西松屋で売っていましたぁ💡💡💡1200〜1500円ぐらいです💡💡💡先日迷って、まだ購入していないのですが、この前、夜中に起きた時に背中側に敷いてあるバスタオル(娘は、ふわふわじゃないと駄目で。。。)があったかくて😰本当、今年は暑いですよね〜真夏が怖いです😰

    • 5月25日