
コメント

まい
言いました😅
私は生理周期が安定してたので、病院に行かないといけない日を計算して休み希望出してました💦おかげで休み優先してくれてました😅

雷注意
私は体外受精にステップアップする際に言いました。
人工授精でも時間が調節できないのならもちろん打ち明けるべきだと思います!
大なり小なり迷惑かけるわけですから、理由は話しておくのが筋かなぁと。
-
たま
そうですよね、、
朝は出社の一時間前から病院が空いているのでタイミングのときは出社時間には間に合ったのですが、人工授精になると時間的にどのくらいかかるのかなどわからなくて^^;- 5月25日

ぷにぷにぷにお
私は不妊がわかった段階で言いました😄
しばらくは仕事(パート)をしながら通いたい、無理であれば退職しますと伝えましたよー!
私がいる日は人を増やしてくれたので気兼ねなく休んだり遅刻したりできました!
-
たま
言う勇気がなかなか出ませんが、正直に伝えた方が迷惑も最小ですみますよね。
- 5月25日
-
ぷにぷにぷにお
凄くラッキーな事に上司の奥様も不妊治療経験者だったのでとても良くしてもらいました😌
私は不妊治療をしている事を周りに話すのになんの躊躇いもないタイプだったのですが、無理に伝えなくてもいいと思うのでご自身が一番ストレス無く治療出来るようにしてくださいね🤗- 5月25日
-
たま
ありがとうございます!
私の上司は子沢山でもう子供いらないと避妊までされてるようで、、😱真逆です笑
そういう話を聞いても全然いやじゃなかったので、今後すこしでも腫れ物に触れるようになるのはいやだなーなんて勝手に思ってます💦- 5月25日

おはな
私は言わないまま行きました😣
気持ち的にいうと追い込まれそうで💦
有給が残っていたのもありますが💦定時ダッシュすれば午後の診療が間に合ったので、病院の時は毎回定時に帰っていました💦💦
-
たま
同じ状況です^^;言うと気持ち的に追い込まれそうです💦
とてもいい上司なので理解してくれると思いますが、腫れ物に触れるようになるといやだなーと、、勝手な想像ですが💦
言わないままどこまでステップアップしたんですか?- 5月25日
-
おはな
追い込まれそうですよね💧しかも個人的なことだし、出来れば知られたくないですよね😞うちはそんな素敵な上司でもないので、絶対言いたくありませんでした😞私は排卵誘発剤と注射までしかしていないのですが、排卵障害があって薬を飲んでも中々排卵しないので月4-6回は病院に行っていました💧たぶん普通のタイミングの人より多かったと思います💦
- 5月25日

にゃんたん
私は人工授精始める段階で職場に伝えました!
今は顕微授精の段階なのですが、
薬の副作用や体調不良などで
職場迷惑掛けているのが辛くて
退職しました(´•ω•̥`)
-
たま
うー😭ちょうどニュースで不妊退職についてやってたので、、
両立は難しいのかなあ、二兎追っちゃだめなのかなと考えているところでした😭
うまくいくこと願ってます!!- 5月25日
-
にゃんたん
ステップアップする事に両立していくのは大変になりますね(´•ω•̥`)
今の段階で有休使われているとなると、不安は大きいですよね(T▽T)
職場に伝えても理解して貰えないとつらいですしね…(><)
ありがとうございます(*´ω`*)- 5月25日

退会ユーザー
私は薬を飲んでも周期が不安定だったので人工授精を始めるタイミングで急に休んだり、早退遅刻せざるを得なくなり職場(パート)に報告しました!
仕方ないですが、シフトをかなり減らされてしまいましたし、薬や注射の副作用で体調悪くなってしまう事も多かったので、周りに迷惑をかけてしまうのがものすごくストレスで体外受精にステップアップするタイミングで退職しました😓

ともち
私は通院してすぐ言いました‼️勤務的にもかなりきつかったので。休みとかは配慮してくれてます。私の場合はみんなに言わずに上司とシフト作ってくれてる人にしか言ってません。仕事がストレスで妊活に支障出そうだったので。

mamari
通院始めて、すぐ会社に言いました!タイミング法であっても卵胞チェックなどもあるし、注射時間も毎回時間外にしてもらうと申し訳ないなと思い…会社も定時で速攻あがったり早退したりしてました(´・ω・`)💦
人が足りない時期に早退や遅刻を月に何度もしていたので、ステップアップと同時に退職しました😊✨
職場へ迷惑かけていることが気になる、通院して中々授かれない、家事にとストレスが溜まっていたのでステップアップを気に退職してよかったと思ってます😆💓

は
私はパートだったので、
タイミング法、人工授精の段階では伝えませんでした。
体外に移るタイミングで伝えた感じです。体外は週2.3回行く週も出てくるので。
上司にのみ、不妊治療である事を伝えて他の方には持病等他の理由にして頂くのはどうでしょうか??
不妊治療と色んな方に伝えるの抵抗ある気持ち分かります。
私は職場の方に伝えたら、
治療の事考えて休み取りやすくしてくれたり、勤務中も身体の事気遣って貰えました☺️
後大変な思いしたの知ってくれてるので、授かった時もすごく喜んでくれました!
伝えるの抵抗ありましたが、
正直に言って良かったなと今は思えるので、応援してくれそうな職場環境なら伝えるのもありかもです❣️
たま
どの段階で言いましたか?
まい
2回リセットした時点で言いました😅
あと、○月までにできなかったら辞めたいという事も伝えたので早めに言いました!