※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キチノスケ
妊活

34歳の時に重度のOHSSになったが、37歳の今回は元気。技術や薬の影響か、腫れる可能性は?来週の診察で質問します。

採卵後OHSSになった人とならなかった人に質問です。
34歳の時に採卵して、12個取れて、その時は入院一歩手前のひどいOHSSになりました。
37歳の先日、採卵し15個取れたので今回も覚悟していたのですが4日たった今も少しお腹張ったくらいで元気です。
これって、たまたまですか?
それとも採卵した技術?
三年たって、使用した薬が変わっていたのでその影響ですか?
これから腫れることありますか?
また来週診察なのですが、疑問に思ったので質問しました。

コメント

えりか

29歳で1回目の採卵後にOHSSで卵巣が8㎝まで腫れ、腹水溜まり5㎏増えるほどでしたが、2回目は卵巣8㎝の腫れで腹水ありませんでした!
1回目は4個、2回目は28個採卵できたのにそうだったので体が慣れたのかなーと思ってました😅

  • キチノスケ

    キチノスケ

    ありがとうございます。
    体が慣れた‼︎笑笑
    そうかもしれませんね。
    28個ってすごいですね‼︎
    ちなみに、そこから何個凍結できたのですか?

    • 5月26日
  • えりか

    えりか

    自覚症状がほとんどなかったので腫れていると聞いてびっくりしました笑
    14個胚盤胞になり、2つ移植で双子出産しました😊

    • 5月26日
  • キチノスケ

    キチノスケ

    2つ移植で双子さんだったんですね‼︎
    育児大変な中の返信ありがとうございます(^^)
    残りもまだまだありますね♩

    • 5月28日
  • えりか

    えりか

    だいたい50%と言われて2つしたら双子になりました👶👶
    遠方に引っ越すので凍結胚盤胞を泣く泣くお空に帰してしまいました😢

    • 5月28日