![幸せのクローバー🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21週で悪阻か逆流性食道炎か迷っています。食べると気持ち悪くなる症状があり、嘔吐や息苦しさも。出産まで耐えるしかないでしょうか❓
連投すみません。
今、21週まできたんですが、悪阻なのか逆流性食道炎なのか迷ってます…
鼻炎のせいで、鼻水か痰が常に喉の奥に引っかかってて、ずっと気持ち悪さが続いてます。
少し食べれば気持ち悪さが軽減するので食べづわりか?とも思ってるのですが、でも食べたら食べたでしばらくすると気持ち悪くなるので、逆流性食道炎なのか?とも思います。
症状を調べるとどっちも似たような症状なので自分でもわからないです…
週一くらいですが未だに嘔吐します。
喉に何か詰まってるような息苦しさも感じます。
悪阻と判断して、出産するまで耐えるしかないのでしょうか❓
- 幸せのクローバー🍀(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
辛いようなら受診してみてはどうでしょうか?逆流性食道炎は薬や食事療法でしか症状は治りませんよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痰悪阻じゃないですか?
悪阻だと思いますけど
心配なら病院へ
-
幸せのクローバー🍀
痰悪阻という悪阻が存在するんですか‼️
初耳でした🤩
早速調べてみます❗️
ありがとうございます😊- 5月25日
-
退会ユーザー
私は痰悪阻なので
私もなんだこれは。。と思って
調べたら、あるそうでした
地味に辛いですよね痰が絡んで((T_T))
調べてみて下さい( ゚A゚ )- 5月25日
-
幸せのクローバー🍀
ありがとうございます‼️
早速調べてみました‼️
もう、まさにコレ‼️
スッキリしました‼️
痰はスッキリしないけど🤣
でも、気持ちはとてもスッキリしました😊
ありがとうございます😆- 5月25日
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
私もgwから鼻炎のせいで同じ症状になってます😢😢
病院にいって薬もらって飲んでたんですが全く効かないので意味なかったです😩😩
今も続いてて私もどうしたらいんだろーって感じです・・・
-
幸せのクローバー🍀
同じ方がいらっしゃって心強いです💦
私も薬が効かず…
喉の違和感が気持ち悪さを倍増させてます😢
もし、今後何か改善されることがあったら是非教えてください〜💦- 5月25日
-
めろ
そうですね😬
お互いに早く治るよう色々試してみましょう😰💗- 5月25日
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
わたしの知り合いは
生まれるまで悪阻が続いていたので
悪阻という可能性もありますね💦
-
幸せのクローバー🍀
そうなんですよね、数パーセントの妊婦さんが出産するまで悪阻って方がいらっしゃるとのことで、まさか自分もその数パーセントに含まれるのか…と落ち込んでます😅
ありがとうございます😊- 5月25日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私はたぶんどっちもです笑
初期から未だに毎日1回以上戻してます。笑
-
幸せのクローバー🍀
どっちも〜〜⁉️😫
その選択肢はなかったです😨
32週でもまだ毎日嘔吐となると、相当体に負担かかってそうで心配ですね💦
大事になさってくださいね😢
コメントありがとうございます😊- 5月25日
幸せのクローバー🍀
ありがとうございます。
そうなんですよね…
胃カメラが怖くて…💦
悪阻かどうかわからないのに、いきなり消化器内科に行っていいものかどうか…とも思いまして…