
コメント

退会ユーザー
出血があったと病院に連絡して指示を聞いてください😣

退会ユーザー
まず、病院に電話してみると良いですよ!
-
ゆな
電話しました😢
不安でしかないです‥- 5月24日
-
退会ユーザー
私もそのくらいの頃出血しましたよ。しかも二人とも。
動きすぎだとその時は言われて、1週間安静にと言われました。その後、出血は止まり、今は元気に育ってます!- 5月24日
-
ゆな
本当ですか!無事に元気に育ってるって聞いてすこし不安が減りました!
無事に産まれて良かったです!- 5月24日
-
退会ユーザー
出血した時は驚き、焦りますが
とにかく、安静にしてるのがいいと思います!
赤ちゃんを信じて!- 5月24日
-
ゆな
焦りました😢
ありがとうございます!
信じます!- 5月24日
-
退会ユーザー
お身体お大事になさってくださいね!
- 5月24日

りなぴ
茶色なら、様子見と言われますが
腹痛や鮮血がなければ
明日検査行くといいかなと思います😭
-
ゆな
電話したら明日検査にきてと言われました( ; ; )
- 5月24日
-
りなぴ
私自身2人目が、そのくらいで茶おりか
鮮血出血かのどちらかになり
9週目で1ヶ月入院、1ヶ月自宅安静でした😭- 5月25日

🐷
妊娠初期の出血はよくあると聞きます。量はどうですか?痛みはありますか?おりものに混ざるような量なら明日の朝まで様子を見てもいいかと思いますが心配ですよね(>_<)
-
ゆな
そうなんですか!?量は5滴くらい?のすこし水っぽいのです😢
- 5月24日
-
🐷
鮮血はあまり良くないようですが、おりものに混ざったような出血の時は安静にしてると治ることがあります。ただ一概に大丈夫とは言えないので、病院に聞いてみて、安心出来たらそれが一番いいと思います!
- 5月25日

にゃん
出血不安ですよね😭
とりあえず病院に電話してみてください!
受診するまでは安静にして下さいね✨
-
ゆな
不安です😢
電話して明日いくことになりました😢- 5月24日
-
にゃん
私も同じくらいに出血しました💦
そこから何回か茶おりが続いたり出血したり…
でも何も問題なく育ってます😌💓
あまり無理はせず安静にしてくださいね✨- 5月25日

退会ユーザー
私もそのくらいのころは、よく茶オリがありました!不安になりますよね😭私の場合、病院に電話したところ、痛みや張り、鮮血がなければ様子見て下さい。とのことでした☺︎でも、不安な気持ちが胎児に良くないらしいので、電話で問い合わせたほうがスッキリしますよ☺︎
-
ゆな
その後茶色い血はでてないですよね?( ; ; )
心拍確認できたばっかりなのに不安すぎます😢- 5月24日
-
退会ユーザー
落ち着いたと思ったら、2週間後にまた茶オリがあったりしました😣!初期のころは3回くらいそんなことがあって、鮮血が出たときはさすがに今すぐ来て!と言われました😣病院に行くまでなるべく安静にしてあげてください😋
- 5月24日
-
ゆな
そんなに茶オリってくるんですか😣
鮮血は本当に心配になりますね😣
いろいろありがとうございます!- 5月24日
ゆな
電話しました😢明日病院に来てと言われました( ; ; )
退会ユーザー
今日はもう安静にし、ゆっくり寝てください😣✨
ゆな
ありがとうございます😢そうします😔