![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Hanna19](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hanna19
今はまだどうなるかわからないですし、不安ばかりで検索してもストレス溜まるばかりです!
羊水検査の前に、クアトロ検査という血液検査を受けてその結果によって羊水検査をうけたらいかがでしょうか?(*^_^*)
![boooy.tk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boooy.tk
わたしもそうで、羊水検査しました。陰性で、今めっちゃヤンチャ坊主ですよ!!
-
ゆう
そうなんですね!私もそう信じたいです。
- 5月24日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
わたしは、その週数で3.0ミリありました。3.5がボーダーラインと言われました。念のため羊水検査を勧められましたが、堕胎は頭に無かったので検査しませんでした。生まれたら、特に染色体異常無かったです。
12週頃に消えることが殆どですが、一度頸部浮腫がみられると染色体異常のリスクはかわりません。
また、頸部浮腫たけではリスクは判定できず、鼻骨があるのか、心臓、膀胱や手の形などを含めて確率がでます。胎児ドックを受けてみてはどうですか?
-
ゆう
え!消えれば大丈夫と言われたので安心してました。胎児ドックってどこの病院でもできるのでしょうか。2週間後の検診で相談してみます。
- 5月24日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
胎児ドックで検索してみてください!胎児精査の専門医でないと、NTはきちんと測れないです。
また、検査できる時期が決まってます。最適週数は12wです。前述してるようにそれ以降は消えることが多いからです。
-
ゆう
ありがとうございます!調べてみます。
- 5月24日
ゆう
回答ありがとうございます。2週間後に検診があるので聞いてみます。