今後の義理のお姉さんに対応についての悩みです。(現在は県外に住んで…
今後の義理のお姉さんに対応についての悩みです。
現在、臨月で旦那の実家にお世話になっています。産後2ヶ月ぐらいはお世話になる予定です。
(現在は県外に住んでいて里帰り出産ってことになります)
実家には小姑がいます。来年の3月に結婚予定でそれまで実家にいるそうです。関係は良好だと思っていました。
最近小姑の妊娠が発覚して、流産しそうになっていると聞き、私と顔を合わせたりするのが辛いそうです。
そこから関係がギクシャクしています。
話をほとんどしなくなり、顔も合わせることもほとんどありません。風邪を引いている婚約者を実家に呼んで夕飯を食べさせたり。
もうすぐ産まれてくる子供が夜泣きなどで迷惑かけたりするし、流産が確実になるとますます関係がこじれたりするかと思います。
こちらから提案をして産後1ヶ月ぐらいで自宅に帰った方がいいでしょうか?
今後の対応はどのようにしたら以前のような良好な関係に戻るのでしょうか…。
ちなみに義父は中立、義母はどちらかというと県外にいる息子より近くにいる娘(小姑)の方よりな感じがします。
- 泣きべそママ(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント
パピ子
流産が確実となれば、もう義実家にはお世話にならない方がいいような気がします‥
ご自身の実家に世話になるという案はないのですよね?
もし義実家にいられないとなると、産後すぐに自宅に帰ったら、旦那さん以外には助けてもらえない感じでさか?
なめこ
私も義実家にはお世話にならない方がいいと思いますが、実際産後は体もしんどいし頼らないとなるとかなりきついですよね…。
義姉さんもツライと思いますが、風邪を引いてる婚約者を呼んで、とか怖いですね。ぴーちゃんママママさんもそうなればいいのに、と思ってるかのようで(>_<)
時間が経てば関係は和らぐかもしれませんが本当に元に戻れるのは義姉さんがもう一度妊娠、出産した時じゃないでしょうか(/ _ ; )
それまでは旦那さんに間に入ってもらうとかして関係を保って、やはりギクシャクするなら一ヶ月くらいで帰るのがベストだと思います。
悩みますね、出産間近なのに…頑張ってくださいね!!
-
泣きべそママ
確かに義姉さんが妊娠、出産した時に本当に関係が以前のように戻れると思います。
旦那さんと相談して1ヶ月健診後に帰れるようにしていきたいと思います💦- 11月6日
ニーナ
私も流産経験があるのでお姉さんのお気持ちはすごく分かります>_<
正直、身内が妊娠していて毎日顔を合わせるとなると本人も結構キツイと思います。でもぴーちゃんママママさんが悪いわけではないし、お姉さんもそれは分かっていると思います!私がダメになってしまったのを知ってる妊婦の友人も私にどう接したらいいか分からず気を使ってるのかなって思ったらこっちもどんな顔して話したらいいか分からない時もありました!
無理に帰らず、普通に生活していいと思います😊お姉さんのことはそっとしておいて、話す機会があれば話すって感じでいいのではないですか(*^^*)気を使ってるのが分かると逆に傷つくかもしれませんし>_<
-
泣きべそママ
こちらが気を使っているのがバレバレだと思います💦
でも話す機会があれば話をしていこうと思います。
義姉さんが流産にならないように祈るばかりです(-_-)- 11月6日
りゅーか
きをつかいすぎるのもよくないきがします、ストレスがたまってご自身が無事に出産されることも一番です、うまれたからって赤ちゃんが健康でいてくれるかわかりません、
私の姉は流れて私はうむましたが、
うんでしまえば、羨ましいとはむかつくきもちもあるみたいですが可愛いとかわいがってくれます、
次は頑張ろうってゆってくれます、
できるだけ私なりに自然にふるまっています(*^^*)
-
泣きべそママ
赤ちゃんが元気で産まれてくれる保証はないですしね(-_-)
私も出来るだけ自然に接しています(^_^)向こうはどうとらえているか分かりませんが…。- 11月7日
泣きべそママ
自分の実家が県外にあるのですぐにお世話になるという事が出来ません。
せめて1ヶ月健診まではいたいと思っているのですが…。
自宅に帰ったら旦那しか頼れる人がいないです(-_-)