コメント
みき
今は変動金利ですか?何%でお借入されてるのでしょうか(^^)
変動金利は政策金利に応じて変わるので当分は上がらないと思います。
仮に上がったとしても、その時は日本の景気がいいときなのでお給料や、定期預金等の預け入り金利も必然と上がりますので返済自体は苦しくなることはないと思います。
ネット銀行は変動金利の決め方がちょっと違うので一概には言えませんが
みき
今は変動金利ですか?何%でお借入されてるのでしょうか(^^)
変動金利は政策金利に応じて変わるので当分は上がらないと思います。
仮に上がったとしても、その時は日本の景気がいいときなのでお給料や、定期預金等の預け入り金利も必然と上がりますので返済自体は苦しくなることはないと思います。
ネット銀行は変動金利の決め方がちょっと違うので一概には言えませんが
「住宅ローン」に関する質問
住宅ローン、銀行の保険どれにするか悩みます。皆さんどういうのにしました? ペアローンなのでがん団信をつけるか、普通の?をつけるかで悩みます。 普通のペアローンの団信だと金利+0.1%、がん団信だと+0.2%だそうです。
住宅ローンについて 年収がわたし300万、旦那が500万、いくらまで借りれますか? ペアローンではなく、旦那1人でローン組みます。 4000万くらいローン組んでる方、年収どのくらいでしょうか? ざっとでいいので、参考にさ…
住宅ローンありの旦那様の手取りが24〜30万代、専業主婦の皆様にご質問です。 毎月の貯金はいくらぐらいされてますか? 新築を購入予定なのですが、毎月のローンが7万5千円+固定資産税となりそうです。 主人の仕事は建…
お金・保険人気の質問ランキング
まめすけ
ネット銀行なんです💦0.65%です!
固定金利が上がった銀行があるとインスタのお家購入アカで見たのでちょっと焦っていろいろ調べていました💦
公務員なので、あんまり好景気の恩恵を受けられずなんてすが大丈夫でしょうか?
みき
0.65であれば借り換えしてもメリットは出ないです。
やはり変動の方が遥かに安いので、安い金利でどんどん元金を減らし、金利が上がる前に繰り上げ返済をして期間を縮めるのがいいと思います。
まめすけ
ですよね、いろいろ記事を読んで結局そこに行き着きました!みきさんのご意見と一致していて嬉しいです!
とにかくローン繰り上げ返済用の口座にガンガン貯めていき、万が一の金利上昇のときはがん!と元金減らせるようにしておきたいなと思います。
オリンピックがどう影響するか…アメリカの金利上昇がどう影響出てくるのか…安倍政権がダメになったら…などなどちょっと読めなくてビクビクしていますが💦
みき
未来のことは誰も分かりません(^^)
今の経済だと0金利に戻るのもいつになることかって感じですね😅
備えあれば憂いなし!
お互い頑張りましょう😂🙌