
コメント

みき
今は変動金利ですか?何%でお借入されてるのでしょうか(^^)
変動金利は政策金利に応じて変わるので当分は上がらないと思います。
仮に上がったとしても、その時は日本の景気がいいときなのでお給料や、定期預金等の預け入り金利も必然と上がりますので返済自体は苦しくなることはないと思います。
ネット銀行は変動金利の決め方がちょっと違うので一概には言えませんが
みき
今は変動金利ですか?何%でお借入されてるのでしょうか(^^)
変動金利は政策金利に応じて変わるので当分は上がらないと思います。
仮に上がったとしても、その時は日本の景気がいいときなのでお給料や、定期預金等の預け入り金利も必然と上がりますので返済自体は苦しくなることはないと思います。
ネット銀行は変動金利の決め方がちょっと違うので一概には言えませんが
「住宅ローン」に関する質問
北海道札幌市で年収約900〜1000万円で4990万円の住宅ローンはきついと思いますか? 自営業で夫婦でやってます。 同じ年収で住宅ローンも同じくらいの方いたら、実際にどんな感じかも聞きたいです!よろしくお願いいたしま…
家族の生命保険について教えてください。 住宅ローン5000万(夫単独) 子ども2人希望 世帯収入950万 貯金投資合計1000万程度 夫 ・医療保険(詳しい内容は分かりません)月6000円 妻 ・オリックス生命キュアレディ 月5500…
住宅ローン開始&妊娠したことで、保険に加入したいと考えています。 住宅ローンは夫の単独ローンです。 加入中 夫 ・医療保険 妻 ・医療保険 ・個人年金保険 足りないのは夫の死亡保険だと思います。 私の死亡保険も…
お金・保険人気の質問ランキング
まめすけ
ネット銀行なんです💦0.65%です!
固定金利が上がった銀行があるとインスタのお家購入アカで見たのでちょっと焦っていろいろ調べていました💦
公務員なので、あんまり好景気の恩恵を受けられずなんてすが大丈夫でしょうか?
みき
0.65であれば借り換えしてもメリットは出ないです。
やはり変動の方が遥かに安いので、安い金利でどんどん元金を減らし、金利が上がる前に繰り上げ返済をして期間を縮めるのがいいと思います。
まめすけ
ですよね、いろいろ記事を読んで結局そこに行き着きました!みきさんのご意見と一致していて嬉しいです!
とにかくローン繰り上げ返済用の口座にガンガン貯めていき、万が一の金利上昇のときはがん!と元金減らせるようにしておきたいなと思います。
オリンピックがどう影響するか…アメリカの金利上昇がどう影響出てくるのか…安倍政権がダメになったら…などなどちょっと読めなくてビクビクしていますが💦
みき
未来のことは誰も分かりません(^^)
今の経済だと0金利に戻るのもいつになることかって感じですね😅
備えあれば憂いなし!
お互い頑張りましょう😂🙌