
私の中では、23時までにはベッドに娘を入れてる状態にしたい。なのに帰…
私の中では、23時までにはベッドに娘を入れてる状態にしたい。
なのに帰ってきてから夕飯をのんびり1時間もかけて食べておまけにタバコをのんびり吸われたら、私一人で娘のお風呂やるしかない。
娘のお風呂、22時半過ぎても入れないのをなんとも思わない神経がむかつく。
そりゃ仕事で疲れてるからぼーっとしながら夕飯食べたいのは分かる。でも、独り身じゃないんだから娘中心で動いてほしい。
それと、自分の事は自分でやるのが当たり前だった私からしてみたらこの家の亭主関白な感じが気に食わん。
ご飯くらい後ろに炊飯器あるんだから自分で入れろよ。頼むならお願いしてもいい?とか一言言えよ。
それを何も思わないお母さんにもイラッとする。
旦那の夕飯用意するのが嫁の仕事なのかもしれないけど、もう全部用意出来てて温めたりするだけなら自分で出来るだろーが。なんでそこまでこっちがやらなきゃならんのよ。
あーいらつく。気に食わなーーい!( `Д´)/
旦那様的な考え私には無理!
お互いに思いやりを持てとか言われたけど、相手には大して思いやられてねーけど!
- ぴこたんたん(7歳, 9歳)
コメント