
コメント

さやたん
アップリカを使ってます!
おしっこの時はそんなに臭くないので普通のゴミ箱に、ウンチの時は消臭ポットに入れてます(^^)

くぅ
アップリカのオムツ用ゴミ箱使ってますがおしっこはそのまま入れて💩のときは赤ちゃん本舗や西松屋で売ってるオムツ用のピンクのゴミ袋に入れてます🎵
全然臭いがしないのでそのままゴミ箱に捨てても大丈夫なくらいです🎵
うんちだけ気になるならそれだけ買うのもありかと思います✨
-
いちご
コメントありがとうございます^^*
カートリッジ使わず本体だけ使ってピンクの袋使ってる感じですかね?
それなら本体なしでウンチの時だけその袋使えば、かなり出費抑えられて助かりそうです✨- 5月24日
-
くぅ
カートリッジは安い時にまとめ買いしてそれを使ってる感じです🎵
最近型が変わったみたいで在庫セールとかやってたので✨
他の人もおっしゃってますが臭いがついてしまうので本体にトイレ用の芳香剤入れて使ってます🎵
ピンクの袋はこれのSサイズです🎵
200枚で1700円なのでうんちだけや外出先でどうしてもオムツもって帰らないとダメな時だけなら結構もつしいいと思いますよ🎵- 5月24日
-
いちご
やはり本体に臭い付いてしまうんですね😅
ピンクの袋必要な時だけ使えばかなり使えそう!
参考になりますありがとうございます^^*- 5月24日

ぺっぺ
アップリカのモニターモデルでもらったものは、蓋を開けるとウンチ臭くてダメでした。改良されたものは良くなってるかも知れませんが…。蓋が緑のやつはダメでした。
-
いちご
コメントありがとうございます^^*
アップリカの緑のフタのもの、結構メジャーだと思っていたのですが
臭うんですね😅
使ってみないとわからないものですね!- 5月24日
-
ぺっぺ
ケース自体に匂いがついてしまって、中身を入れていないのにすでに臭いです(笑)
- 5月24日
-
いちご
なんと!?
最新のアップリカのものは消臭効果があるようですが
ペっペさんが使っているものには付いていなかったのか、最新のものでも袋使わないと結局臭うのか…
いずれにしろ本体から臭うのはキツいですね😅- 5月24日

Ayana
アップリカ使ってますが
コスパは良くないです😅
カートリッジめちゃくちゃ出費です!
なのでカートリッジがなくなったら
普通の袋で代用します✨
-
いちご
コメントありがとうございます^^*
やはり出費かさむんですね😅
でも普通の袋セットできるなら買ってもいいかな?と思ってしまう😅- 5月24日

ぷくぷく
オムツ替えしているときはかなりの臭いですが、スーパーによくある半透明のビニール袋に入れてから蓋つきのゴミ箱に入れていますが、臭いは漏れてこないです。蓋つきのゴミ箱の蓋に、オムツ消臭剤を貼っています!
ゴミを捨てるためにまとめてから廊下に出しておくと臭いますが、捨ててしまえば大丈夫です🙆♀️
-
いちご
コメントありがとうございます^^*
おむつ消臭剤結構効果あるのですね!
カートリッジ買うよりもコスパは圧倒的に良さそうですね!- 5月24日

(°▽°)
アップリカを使ってます🙋♀️
カートリッジは今は使わず、普通の袋で代用しています。
離乳食が進み、本格的なうんちになってくると専用ゴミ箱でも臭うので、ビニール袋に入れてから捨てています😭
蓋つきのバケツでも全然良いかと思いますが、部屋の景観に合わない&子供にいたずらして欲しくないという理由でゴミ箱を買いました。
-
いちご
コメントありがとうございます^^*
専用のものでも臭うのですね!?
ビニール袋に入れてからだとさらに手間ですよね😅
子供のいたずら確かに気になります…
専用ゴミ箱だといたずらされても開いたりしませんか?- 5月24日
-
(°▽°)
うちの子の容量が悪いだけかもしれませんが、3歳の子はまだ開けることができません。
ただ、ゴミ箱が軽いときは押し倒したりしますが、ゴミは散らからないので良しとしてます👍中身を出されたりするのが1番嫌なので(^◇^;)- 5月24日
-
いちご
うちはもうすぐ1歳ですがフタのないゴミ箱を倒すは中身出して遊ぶはで😅
フタがあかない&散らからないはかなり助かりそうです!- 5月24日

まりり
オムツ用ゴミ箱使ってないので、質問の回答とはズレますが、おむつが臭わない袋シリーズは最強だと思います❣️
1枚10円ぐらいするので結構高めかもですが、、全然臭わないですよ😍
ご参考まで。。
-
いちご
コメントありがとうございます^^*
そんなに効果あるんですね(°0°)!!
1枚にオムツひとつしか入らないですかね?
臭いの気になる時だけ使えばかなり使えそうです!- 5月24日
-
まりり
Sサイズだと3つ、ぎゅうぎゅうにすれば4つぐらい入ると思います✨
私はうんちの時はSSサイズで1つだけ入れて捨てて、おしっこの時はSサイズに3つぐらいまとめて捨ててます❣️
ただ夏場は汗とおしっこの臭いで密閉されるので、オムツが中に入ってるときに袋開けた瞬間はおしっこだけでも結構臭います。。
なので理想は1つずつ入れて捨てるのが良いかもです😭- 5月24日
-
いちご
なるほど!
でもSで3つ入れば全然ありです^^*
参考になります、ありがとうございます^^*- 5月24日

大福
密閉性の高い蓋付きのゴミ箱使っています🗑️
閉めてるときは全く臭いませんが開けると臭いので、おしっこは100均で買ったビニール袋に入れ、うんちはbosの袋に入れて一つずつ封しています。
ゴミ箱には外側からいくと、
大きいごみ袋→スーパーの袋→小さなビニール袋→オムツ
スーパーの袋は毎日閉じて、大きいごみ袋は3日に1回ごみの日に出してます!
ちなみに臭い防止にはコーヒーかすを振りかけてます☕(*゚ー゚)
-
いちご
コメントありがとうございます^^*
凄い徹底されてるんですね!
逆にそれくらいしないとゴミ箱に臭いが付いてしまうということなんですかね😅
コーヒー飲まないのでお茶っ葉とかでも効果ありますかね!?- 5月24日
-
大福
ゴミ箱につくのかもしれませんが、それより開けたときの、もわーっを防ぐためにやってます😃習慣になると苦じゃないです!
ごみ袋に重曹いれたりもします!大さじ2~3くらいかな??- 5月24日
-
いちご
重曹でも効果あるんですね!
重曹なら値段も手頃だし挑戦しやすいです^^*
参考になります!ありがとうございます^^*- 5月24日

みんご
うちは普通の蓋つきゴミ箱なんですが、
離乳食が進んでコロコロ💩になってきたら直接💩だけトイレに流してオムツはビニール袋に入れてゴミ箱🗑に入れてました。それまで💩オムツごとビニール袋に入れて捨ててたので、匂いが凄くて…。トイレに流すようになってからは全然匂いしません。生ゴミの匂いに負けてます。その代わりおしりふきはトイレに流せる物を使ってます。
-
いちご
コメントありがとうございます^^*
トイレに流せるくらいの時もあれば
全然ゆるい時もありでゆるい時はゴミ箱行きなのでやはり臭いが気になります😅
トイレに流せるおしりふき使うのも手ですね!- 5月24日
いちご
コメントありがとうございます^^*
ウンチだけポットに分けていれば節約にはなりそうですね!