※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
家事・料理

砂糖は何を常備してて、どう使い分けてますか?うちは、甜菜糖、白糖、グ…

砂糖は何を常備してて、どう使い分けてますか??
うちは、甜菜糖、白糖、グラニュー糖です。子どもが食べるのは、なるべく甜菜糖をつかうようにしてますが、甜菜糖だと溶けにくいし、料理によっては使えないので、白糖をつかってますが、三温糖がいいですかね?きび砂糖は、もう心配しなくていいのでしょうが、これから下の子も食べるようになるし、使わない予定です。

コメント

deleted user

うちはなんとなく三温糖です!

  • すー

    すー

    そうですか!うちも三温糖にしようかなー⑅◡̈*

    • 5月24日
deleted user

お菓子はグラニュー糖でいつもは三温糖です。

  • すー

    すー

    お菓子、白糖だと甘ったるくなりますよね。。こないだグラニュー糖切らしてて白糖使って、やっぱいつもとちょっと違いました(^◇^;)
    やっぱ三温糖がいいですね!今日買ってきます!

    • 5月24日
🐤

うちはまだ子供がいないので、照り焼きや煮物などは蜂蜜を
そのほかは上白糖
お菓子やパンはグラニュー糖ですね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
調べてみたら上白糖と三温糖は同じだそうです♪
上白糖を作る過程に出た糖液を煮詰めてカラメルにしたものが三温糖なので元は同じなんだそうです♪なので健康的にも同じみたいです!

  • すー

    すー

    パンもグラニュー糖ですか!!
    そしめ、上白糖と三温糖同じなんですね(´⊙ω⊙`)ならどっちでといいですねー👀

    • 5月24日
  • 🐤

    🐤

    辻製菓のパンの本に本書のレシピはグラニュー糖でって書いてあったので♪
    お砂糖は使いすぎない為にも上白糖でいいかな?って思ってます(∩´͈ ᐜ `͈∩)
    甘味料みたいなカロリーゼロ系は依存性が高く、たりない!もっと!となるみたいなので怖いですよね(´•ω•`)

    • 5月24日
  • すー

    すー

    そうなんですね!ちょこちょこパン作るので、グラニュー糖で作ってみます♬
    人工甘味料は逆に身体によくなさそうで💦ほんと、怖いですよね(´xωx`)

    • 5月25日
ゆ

全部甜菜糖使ってます!

使えない料理あるんですか?!
知らずに何でもかんでも甜菜糖で作ってました(笑)

  • すー

    すー

    おひたしとか、火を通さないのがなかなか溶けにくくて💦そういうのも、頑張って溶かしてますか?溶かす時間もなくて、もう溶けやすいのにしちゃってます(^◇^;)

    • 5月25日
  • ゆ

    確かに溶けにくいです!!
    甜菜糖しかないので気にせずスプーンとかでゴリゴリして混ぜてました(笑)

    • 5月25日
  • すー

    すー

    そうなんですね笑
    うちも前してみたんですが、溶ける前に食べてジャリジャリしてて(^◇^;)

    • 5月25日
★JilLE★

え、きび砂糖ダメじゃないですよ?
きび砂糖からボツリヌス菌検出された例はないとの事ですよ😊

  • すー

    すー

    そうなんですね!!それは勉強不足でした!そしたらば、きび砂糖がいいですねー♡╰(o'╰╯`o)╯♡
    ありがとうございます!!

    • 5月25日