※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆちゃん
子育て・グッズ

離乳食や幼児食で悩んでいます。朝は決まっているけど、昼晩が難しいです。一歳過ぎの子どもにどんな食事をしているか教えてください。

本やインスタの離乳食や幼児食を見てたら、本当に凹みます。笑
毎回毎回、あんなの出来ないです。。笑
我が家は、朝は幼児シリアルかパンと、ヨーグルト、バナナで固定されてますが、昼晩悩みます…
一歳過ぎの子がいらっしゃる方、どんな食事ですか?

コメント

🎀ribbon🎀

同じ月齢ですね(*^^*)
私も息子用の食事に悩まされます(笑)
うどんが多いですかね、温めの冷やしうどんしてみたり。納豆大好きなので、納豆ご飯は定番かもしれません(笑)

  • さゆちゃん

    さゆちゃん

    同じ一歳四か月ですねー!
    うどんに野菜や卵を入れたりするのはたまにやります!
    うちの子も納豆大好きです!
    納豆ご飯は単品ですか?何かおかず付けたりしますか?

    • 5月24日
  • 🎀ribbon🎀

    🎀ribbon🎀

    急いでる時は納豆ご飯withねぎを混ぜて食べさせてます✩うちの息子は手羽中が、好きで(笑)焼いて食べさせてます(*^^*)

    • 5月25日
まい

めっちゃわかります😣😣
インスタに載ってる同じくらいの子のご飯が、毎回品数豊富ですごいなと思います😅
私は品数少ないし同じメニューばっかだし…と凹みます😅笑
よく、野菜たっぷりのチャーハン・野菜たっぷりのお好み焼きを作ります!肉類は別で、そぼろにしたり一緒に炒めたしてます!

  • さゆちゃん

    さゆちゃん

    ですよねー。インスタのご飯にすごいなーって関心しながら、自分なんて…って凹みます。。笑
    チャーハンやお好み焼きいいですねー、うちもやってみます!

    • 5月24日
  • まい

    まい


    自分の適当ご飯でいいのか…とモヤモヤする事ありますもん😅
    でも、子供が残さずぺろりと食べてくれるので、いっか!ってなります(´∀`)笑
    お好み焼きは作るまでが面倒臭いですが、まとめて作って冷凍してあります✨

    • 5月24日
  • さゆちゃん

    さゆちゃん

    わかります!私も子どもが食べてくれるのならいいかな、、って思いながら豪華な離乳食をみて凹みます。。笑
    お好みの具材を変えたりアレンジしたりしてみたいと思います!

    • 5月24日
ころん

私もあんな豪華できっちりしたご飯じゃないです😅
朝はパン、ヨーグルト、冷凍野菜スープ、トマト、ブロッコリー、バナナ少しで固定です。
夜は基本大人ご飯の取り分け。
取り分け出来ない時は冷凍ストック野菜とお肉で煮物とかする感じです。
お昼は、オムライス、チャーハン、うどん、パスタとか簡単なのを回してます(笑)

  • さゆちゃん

    さゆちゃん

    トマトは生で皮をとってあげてますか??
    お昼はうどんとか多いですよね!パスタは大人のやつですか??

    • 5月24日
  • ころん

    ころん

    プチトマトを生で皮とってあげてます😊
    パスタは大人のを細かくして使ってます!

    • 5月24日
  • さゆちゃん

    さゆちゃん

    ありがとうございます!
    プチトマトとパスタ試したことなかったのでやってみます!

    • 5月24日
deleted user

本みたいなご飯作れませんよね😳💦(笑)
うちも朝はパン・ヨーグルト・バナナでほぼ固定ですよ!たまに違うフルーツにしたり、トマトだしたりしますけど👌💡
お昼は大体うどんかチャーハン+スープです😊簡単なものばかり(笑)
夜は取り分けですが、煮物率がかなり高いです😳あとはカレー、そぼろご飯…等。最近好き嫌いなのか食べムラあるので毎食なに作るか考えるの憂鬱です😱

  • さゆちゃん

    さゆちゃん

    本のように品数が多く作れたらいいんですが、料理に時間かかると機嫌が悪くなるので…笑
    やっぱり取り分けできるメニューとなると煮物とかになりますよね!ありがとうございます😊

    • 5月24日
ヨンソ

インスタ見てたら凹みますよね😅
わたしも一時期そうでした( ´-`)
こんなご飯しか作ってあげられないママでごめんねと何度思ったことか…でも旦那に話すとインスタに載せる人は自信があってわたしはこんなの作ってます❗アピールなんだから気にしなくて良いと言われて少し気が楽になりました☺
うちは朝は野菜入りパンケーキ(まとめて作って冷凍したもの)、バナナ、ヨーグルトです。
お昼は保育園なので楽してます( *´艸)
夜は大人の取り分け、手抜きして取り分けできない日は野菜入りハンバーグやお好み焼きを冷凍しているのでそれを食べさせています。
お好み焼きはパクパク食べてくれるし、野菜や魚を入れて作っているので栄養面でもOK(だと勝手に思ってます)
あとは素麺とかパスタも喜んで食べてくれましたよ☺

  • さゆちゃん

    さゆちゃん

    確かにそうですよね、、
    出来る人は良いけど、自分は無理な人なのでいかに簡単に済ませるかを考えてます。笑
    野菜いりハンバーグだと手づかみもできますね!ありがとうございます😊

    • 5月24日