
妊娠6ヶ月でラズベリーリーフティーを飲んでいるが、安全か心配。インターネットで調べたら出産間近の人が飲んでいるとの情報あり。問題ないか不安。 Maternity用商品で1日2、3杯飲んでいる。
妊婦に良いと何となく知っていて、ラズベリーリーフティーを飲み始めました。
今、6ヶ月で飲み始めて2日ですが、今日は胎動がずっと元気で(キック)ビックリしています。
気に入っているんですが。
私が買ったお茶には特に注意書きはなかったのですが、6ヶ月で飲むのは早いですか?
インターネットで調べたら出産間近の人が飲んでるみたいで…
個人的にはずっと飲んでいきたいんですけど、問題ないですかね?
※マタニティー用に出ている商品です。
1日二、三杯のんでます。
- yukaimam(9歳)
コメント

まとが
8ヶ月くらいから飲むのが良いって見た事がある気がします。私は臨月から飲み始めました!母乳にも良いので、産んでからもよく飲んでます(^ω^)

ありえる
ラズベリーリーフはお産を促す安産ハーブです。
妊娠後期から飲むことをオススメします(*・ω・)
-
yukaimam
知らなかったです。
寒くなってきたから温かいお茶を飲みたくなって飲んでみたんですが。
これは間違いだったんですね…- 11月5日

らふぃ
早いと思います。
子宮を収縮させる効果があるので、8カ月以降(出産の2カ月くらい前から)飲むのがいいそうです。
私は今日から9カ月なので、そろそろ飲み始めようかなぁって思ってます‼︎
胎動は日によって差がありますし、だんだん強くなっていくので、お茶のおかげじゃない気もします。
-
yukaimam
胎動が激しいからてっきり良いのかと思っちゃいました。
ラズベリーリーフティーはしばらくお預けですね。- 11月5日

Mizuっきー
AMOMAとゆう所から妊娠時期にあったハーブティーが出ていますがラズベリーリーフティーは8ヶ月〜と右上に記載がありますよ^_^
小さくてすみません!
カルディーとかでは普通に売っているようなので、気にしなくてよいのか、はたまた濃度が違うのかはわかりませんが、もう少し先の方が安心かもしれませんね!
よかったらサイトを見てみてください^ ^
-
yukaimam
私のは生活の木で買ったものです。
ラズベリーリーフティーだけど、他にもブレンドされています。
ローズヒップやタンポポの根とかも入ってるみたいです。
体には良さそうだけど。
後期まで我慢ですね!- 11月5日

ボブらん
子宮収縮の効果だったがあったはずなので、妊娠初期と中期は避けた方がよかったはずです(>_<)
もしかしたら苦しいよーって蹴ってるかもしれませんよ(>_<)
なので、8ヶ月入ってからの方がいいと思いますよー!
ちなみにわたしは切迫気味だったので臨月から飲み始めたんですけど安産でした\(^o^)/
-
yukaimam
後期からが良いんですね!
安産だったと聞けたので後期に飲むの楽しみに取っておきます。
明日から辞めてみます〜- 11月5日

おばけちゃん
後期がいいらしいですけど、ブレンドだったらOKって聞きました。でもブレンドの場合は、時期よりブレンド内容に注意した方がいいらしいです。でも生活の木で買ってれば店員さんも詳しいだろうし大丈夫そうですね。
-
yukaimam
ちょっとだけ、安心しました、ありがとうございます。
直接店員さんには説明きいてないんですよね…
姉が買ってくれたので。
まだ、2日だけなので、これから気を付けます。- 11月5日
yukaimam
そうなんですね!
質問してみて良かったです。
ありがとうございます