※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sasaki
妊娠・出産

エコーで赤ちゃんの動きを見たことがないです。赤ちゃんの様子や初めての胎動について知りたいです。

エコーで赤ちゃんが動く姿をまだ一度も見たことがありません。
ママリでは、10週頃から検診中に手足をバタバタさせている姿が確認できたとかいうお話をよく聞きます(°О°;)
皆さんの赤ちゃんはエコー中どんな様子でしたか?

また、16週頃から下腹部がポコポコなるのですが、かなり下なのでガスなのか胎動なのか分かりません。
初めての胎動がどんな感じ方だったかも教えてもらえたら嬉しいです。

コメント

なちゃ

私もいつもエコーでの赤ちゃん
動いてないです!勝手にいつも
寝てるのかな?って思ってましたw
1日20時間寝てるって何かで読んだので
動いてるの見れたらラッキーだな、って
思ってましたw動いてるとこ見たいですね♡

私も下腹部ポコポコ、ピクピクなります
けど、胎動という確信はなく…笑

ごめんなさい、質問の答えじゃなく
ただの共感でしたw

  • sasaki

    sasaki

    同じような方がいて安心です!
    20時間も寝てるんですか(°_°)
    エコーのたびに毎回同じような格好なので、大丈夫かな?と心配になってました😅

    16週でもピクピクなるんですね!
    腸の動きなのか何なのか全く分からないので明確な胎動が楽しみです💦
    ありがとうございました💕

    • 5月24日
りお

寝てるねーと言われることが多かったです笑2人産みましたが2人とも検診の時はほとんど寝てました!しかも2人ともおマタを隠してたので36週になるまで性別もわからずでしたよ笑
胎動も私もあれ?これ?って感じでわからずにいたらいつのまにかぽこぽこ蹴られるようになってました笑

すこし感じたのならあと数日もすればたくさんわかるようになるとおもいます(*´w`*)

  • sasaki

    sasaki


    やっぱり寝てるんですね!笑
    18週なのに毎回同じ格好なので心配になってました💦
    36週まで性別がわからないと色々準備が大変そうですね(°_°)
    かくいう私も、今回の検診はへその緒に隠れて性別分かりませんでした😩

    今は1日に何度か、ポコポコをかなり下腹部で感じるくらいです!ガスだったら残念、、😂
    明確な胎動を楽しみに過ごしてみます!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月24日
る

うちの子もほぼ寝てましたー!
中期くらいには今日は病院だよー!起きてねー!と話しかけてましたが、エコー終わった瞬間にポコポコ動き出したり………笑

エコーで全身が写るときには動くところ見れませんでしたが、大きくなってきてお顔のアップとかになるとまばたきを沢山していたり、お口パクパクしたりお手てを振っていたりそうゆう動きは見れました😊💕

  • sasaki

    sasaki


    エコー終わった瞬間起きるなんて、何だか可愛らしいですね😂
    毎回動いていないので、健康なのか不安でした(><)
    はるさんはもうすぐ赤ちゃんに会えるんですね💓
    お大事にお過ごしください!

    • 5月24日
カーキ

11週のエコーでこんなに動く?😳
とぐるぐるばたばたびっくりするくらい動いてました❗️
逆にそのくらいの時期の方が活発に動くのかな?

  • sasaki

    sasaki

    そんなに動いてるとこ見れるんですか?!笑
    かなり羨ましいです😵
    もうすぐエコーで全身が見れなくなるので残念です😭

    • 5月24日
くま

うちは動きすぎて先生がエコー見にくいって言ってました笑
わたしも16週過ぎたあたりから小さくポコって感じで胎動感じましたよー!徐々に頻度が増えてくると思うのでご自身でも自覚できるようになってきますよー😊💓

  • sasaki

    sasaki

    そうなんですね!
    羨ましいです(><)

    16週でも胎動感じることがあるんですねー!
    私は便秘なのでガスかもしれませんが、楽しみに待ちます😂

    • 5月24日