
病院でおしるしや陣痛について教えてもらえず、おりものや出血が気になる。子宮口は3㎝開いているが、陣痛が進まず不安。病院行った後に出血が続いている。腰が痛むが、状況がわからず不安。教えてください。
病院にきけよって思う方もいるかもしれませんが、聞いて来てくださいで行って帰されるのがめんどかさいので、参考程度に教えてもらえたらありがたいです
2人目陣痛待ちなのですが、1人めの時におしるしとかなくいきなり陣痛きたので、おしるしについて教えてください
おりものが混じってれば、回数多くてもこれはおしるしですか?
昨日の健診行ったあとからずっとおりもの混じっての出血が止まらないのですが、これもおしるしととっていいんですかね?
その前の健診では子宮口が3㎝開いてる言われてそこから期待してずっと陣痛待ちなのですが、それから進まず今に至ります
4日くらい前に夜に一度前駆か陣痛かわからなくて病院行ったあと、帰ってきてから次の日までおりもの混じった出血してたのですが、今回も同じ感じなのかな?ってよくわからなくて
朝からたまに腰が鈍痛あるので半ば期待してるのですが、何か参考程度に教えてもらえたらありがたいです
長くてごめんなさい
- 橘♡(9歳, 10歳)
コメント

かぼちゃプリン
検診後に出血することもありますよね?
わたしは陣痛が来たかな〜〜と気づいてトイレに行ったら、生理よりは少ないですが出血がありました。
お二人目の出産待ち遠しいですね!

退会ユーザー
一人目は
いきなり陣痛だったので
同じようにソワソワして
いました。
二人目はおしるしからでした!
ピンクのおりものから始まり
鮮血が少量混じって出ました。
子宮口3センチと言われてから
1週間ちょっとでおしるし。
おしるしの翌日に陣痛、
出産しました^ - ^
内診で血が出ることも
ありますが
だんだん茶色に薄れていくかと
思います。
おしるしは
時間がたつと
また鮮血でつく感じでした。
参考までに^ - ^
よいお産になりますよーに!
-
橘♡
同じ感じですねー(^^)
夜に行って帰ってきたときは茶色に薄れてく感じでしたが、今回は今のところ薄れてる感じはないですね
鮮血ってほどではなくておりものが薄く赤いっていうかピンクっぽい感じなのがずっと続いてますね
そろそろなんだろうなと思うのですが
かなり参考になりました
ありがとうございました(=^x^=)- 11月5日
橘♡
一人目の時は健診あとでも一回も出血しなかったんですよねー
健診あとだから出血なんですかねー
おしるしとは違うのかな?
一応昨日の健診では、夜にかかったあとに家帰ったら出血してたんですけど、おりもの混じりでしたとは言って特にこれといって何も言われなかったんで特に気にしてなかったんですけど、1週間ちょい下腹部痛と鈍痛と吐き気に悩まされてて、少し病み気味でして^^;
その出血があってどのくらいで陣痛きました?
待ち遠し過ぎて早く早くと焦ってます
まだなら吐き気だけでも治まってくれないかなと毎日思ってます笑
かぼちゃプリン
病院でお産が進んでると判断されないのであれば、やはり違うのでしょうね。
わたしの場合、陣痛⇨おしるしでした!
吐き気はきついですもんね(⊃´-`⊂)まだママのお腹にいたいのかな?♡赤ちゃんのタイミング任せるしかないですね!
橘♡
そーなんですよ
前々回の健診から全く進んでないので、凹みました
多分義実家と色々あった為にストレスで体調も良くないのかなって感じもするし、赤ちゃんも出て来たくないのかなと感じてます^^;
ほんと赤ちゃん次第なんですよねー
わかってはいるのですが、なかなか頭と気持ちがついていかず(>_<)
解答ありがとうございました
参考になりました