
コメント

はな
42日で1600グラムなら日割り38グラムですよね?
普通だと思いますよ🙋
最近急に増えたとかで指摘されたんですか?

Mちゃん★
私も結構増えてましたが完母だったので何も言われませんでした😊
ミルクだったらミルク控えてと言われるみたいですよ😅
-
ママリ
まさに!
ミルク多いから減らして母乳あげてと言われました😂
完母目指してるわけじゃないのですが💦- 5月24日

金ちゃん。
同じく約1ヶ月で1.6キロ増でした😲
私の場合頻回授乳ってわけでもなかったので、原因はよく分からずでした😅
ただ、飲むのが上手なんだろうな~ってくらいにしか思わず何も対策はしませんでした😃
-
ママリ
母乳いっぱい出てたんですかね😊
体重に関して指摘はされましたか?- 5月24日
-
金ちゃん。
順調すぎるくらい増えてるね!って言われるくらいでした🤔
むしろ授乳回数が普通より少なめだったので、もう2、3回増やしていいよって言われました😅
増やしませんでしたが🤣笑- 5月24日
-
ママリ
増やさずに育ってるならいいですよね✨
すごい😳!
私も最初は順調ですね〜って言われるけど後から増えすぎって言われます(笑)- 5月24日

sooooooo
時出産時→2900㌘、1ヶ月健診→4500㌘で1日50㌘以上増えてて完ミなんですが、飲ませ過ぎと言われましたが、特に気にしなくて量も減らさずに過ごしてたら3ヶ月健診では1日30㌘増えてて丁度いい感じと言われました◟́◞̀✨
-
ママリ
ミルクだけ減らせって言われるんですかね🤔
私は混合ですがミルク多いって言われたので!
量変えずに3ヶ月で体重調整されてたんですか?😳- 5月24日
-
sooooooo
何もしてません◟́◞̀✨
1ヶ月→120~140
2ヶ月→140~160
3ヶ月→160~180
を1時間30分~2時間くらいで飲ませてましたが、月齢が上がるにつれ、ゴロゴロ動いてたので消化されてたのかもしれません◟́◞̀✨- 5月24日
-
ママリ
ありがとうございます✨
おおーそれで増えすぎないなら運動量が多いんですかね😳
飲んで動いてってすごい健康的!
成長が楽しみですね😊- 5月24日

ナー
うちは、2週間検診で日増24グラムでちょっと少なめ、
からの、1ヶ月検診で、日増42グラム、今では立派なボンレスハムです🤣
完母なので、飲みたいだけ飲んで、ぶくぶくしてます👍
-
ママリ
ボンレスハムに笑ってしまいました😂
ミルクに限らず、完母でも体重増えますよね😳
体重指摘されませんでしたか??- 5月24日
-
ナー
逆に「立派ですねー!!」とニコニコ言われましたよ✌️
一番上もボンレスハム(笑)でしたが、今は小学一年生、別に肥満でもなく、至って健康です😆- 5月24日
-
ママリ
母乳なら増やしてもokなんですかね😊
うちもこのままいけばたぶんボンレスです(笑)
動くようになればスッキリしてくるんでしょうね✨- 5月24日

退会ユーザー
1.5kg増えましたが
特に増えすぎとか飲みすぎとは一切言われてないので気にしてなかったです!
ちなみに完ミでした(笑)
3354gで生まれて4800g弱になってました💡
-
ママリ
助産師さんやらによって違うんですかね😳
今は増え方はどうですか?- 5月24日
-
退会ユーザー
7ヶ月検診で9.8kgで
10ヶ月検診では10.4kgです!
身長もある方なので体重も重めですが
この3ヶ月で500gほどしか増えてなく
増加は落ち着いてきましたΣ੧(❛□❛✿)
今のまま増えていくことはまずないので
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ👌
ちなみに曲線はずっとギリギリです😂- 5月24日
-
ママリ
おーみなさん3ヶ月ぐらいで落ち着いてきてるんですね😳
今は、ミルクはあげすぎたら良くないみたいですが、お腹空いて泣いてるとつい…😅
でもあまり気にしすぎても良くないですね!
小さすぎるよりはいいかな?って思ってます!- 5月24日

ケットン
私日割り47くらいでしたけど、完母なんでいいんだよー!って言われましたよ!!
日割りで考えたらそんなにな気がしますけどね🤔
-
ママリ
混合ですが、ミルク減らすよう言われました〜😅
完母で増えるのは問題ないんですね😅- 5月24日

(*´꒳`*)
この前の1カ月検診で1日63g増えてました(´Д` )母乳なのでそのままでいいと言われました😂💓
-
ママリ
母乳で増えるのはいいんですね😅
ミルク減らすよう言われました〜😅- 5月24日

りんりん
日割り65gくらいでした ´ω` )/
30日で1.7キロくらい?
助産師訪問で増えすぎてるから、頑張ってあやすように言われました・・・
完母で頻回だったからかなと思います(^-^)
今も大きめで推移してます ´ω` )/
-
ママリ
完母の場合は飲む量減らさずにあやすんですね!😳
グラフまでありがとうございます♩
今平均ですよね😊- 5月24日

maru
1日51g増えてて、順調と言われましたがあきらかに周りの子より大きくて太りすぎかなと自分で気にしています😭混合なのでミルク減らすか無しにしてみては?と言われたけど、母乳だけじゃ泣き止まないときもあって悩みます😭
-
ママリ
全く同じですよー😵
1ヶ月健診行った時、周りもみんな同じく1ヶ月健診に来てましたが、小さいこと小さいこと…😂
母乳だけだと泣きますよね😅
うちは毎回母乳+ミルク100あげてたんですが、昨日助産師さんに相談して、夜と夜中の2回は100であとは80に減らすことにしました。
朝昼はよく寝るので、母乳だけで寝ちゃえばミルクは抜きでいいそうです。- 5月25日

maru
わかります!周りが小さく見えますよね😂
なるほど!✨母乳だけで寝るときもありますがすぐ起きるし、ミルクあげたあとの熟睡感がなくて...私もミルクの量徐々に減らしていってみます😭
-
ママリ
周りの1ヶ月の子は、うちの出生時ぐらいです😂
母乳のみは消化がいいのですぐ起きるそうですが、その都度あげて、母乳を増やせばミルクも減らせるから、ってことでした!
ミルク寝てくれるから、ついあげちゃってましたが、周りから母乳母乳言われるのがストレスなので授乳回数増えますがミルク減らす方向で頑張ってみようと思います💦
個人的には完ミでも混合でもいいと思ってますが…😅- 5月25日
-
maru
わかりますー!周りは母乳母乳言いますよね😭私もこだわりはないのですが出るならあげたほうがいいかぐらいの考えです!😂お互いがんばりましょう😍
- 5月25日
-
ママリ
子どもがちゃんと育てばいいかなあと😅
無理せず頑張りましょう✨- 5月25日
ママリ
だと私も思ってたのですが💦
先生からは平均内だよ〜って言われたんですが、産院の助産師さんと赤ちゃん訪問で来た保健師さんにはちょっと増えすぎかなみたいに言われたので、どっち?!みたいな😂
退院後測定したのが昨日今日の話で、急に増えたわけではないです💦
はな
逆に私は日割り40グラムくらいだったのですが、助産師訪問のときに50~60増えても良いからどんどんミルク飲ませて!なんて言われました💦😅
結局無視して過剰にミルク足しませんでしたが😂
ママリ
えー!そうなんですか?
助産師さんによるんですかね😅
うちは産まれた時点で大きかったからなんですかね…ミルク減らして母乳母乳!って感じです😂
はな
助産師さんによって言うこと全然違いますよ😅
分からなすぎて、保健センターに何度も電話で相談したんですが、言われること毎回違いました😞💦
はるたまさんの育てたいように育てたら良いと思います😊❤️
赤ちゃんが元気なら問題ないです🙋
ママリ
そういえば、入院中毎日違う助産師さんたちが来てましたが、言うこと・やり方バラバラでした😅
今はまだ気にしすぎなくてもいいんですかね😔
肥満は避けたいとこですが…💦
はな
やっぱりバラバラですよね😞💦
助産師さんに、色々違うこと言われるの思うけど、自分で取捨選択してねって言われてました😂
赤ちゃんの肥満っていうのがあるのか分からないですけど、急激な体重増加は体に負担になりますもんね😣
ママリ
最終的に決めるのは私たちってことですね😂
増えすぎ増えすぎ言われると、将来肥満に繋がるのではと心配になっちゃいます😅
はな
そうですね!
もちろん、自分が親なので自分が決めないとダメですもんね!
いまぽちゃぽちゃでも、将来肥満になるわけではないですよ🙋
けど、急激な体重増加はしないようにしてあげないといけないですね😊✨
ママリ
そうですね、急に増えないようには気をつけます😊
ミルク減らしておっぱい増やすようにしてます😳