
初期の検診で2週間ごとの場合もあります。異常があるわけではないので安心してください。
今日で11w5dになりました。昨日母子手帳もらってからの
始めての検診に行ってきました。血液検査等をしてもらい
先生から検診をうけ赤ちゃんが4センチくらいかなと言う
風に言われたのですが、また2週間後に検診来てください
と言われました。1人目の妊娠の時がそのくらいの時期は
4週に1度の検診だったので、また2週間後と聞いてなんか
異常でもあるのかと心配になってしまいました。
病院によって初期でも二週間ごとの検診という場合も
有るのでしょうか。妊娠中は特に何かと心配性になってしまい
質問させていただきました😭💧💧長文失礼いたしました😭
- じょーじ(6歳, 9歳)
コメント

一姫二太郎
私が行ってる病院も最初に血液検査して次は2週間後来てくださいと言われました。
その次からは4週でしたよ(^^)
でも今は問題もなく元気に育ってくれてます(●´ω`●)
病院によって違うんだと思いますよ、だから心配いらないと思います(^^)

ありんこ
私もそれくらいの週数の時に血液検査をして、「本来は4週間後になるけど、血液検査の結果をお知らせしたいから、2週間後に来てもらっていいですか」って言われましたよ。
だから問題ないと思います!
-
じょーじ
血液検査したからってこともあるんですね😭
なんだかとても安心しました😂❤️
ありがとうございました😄🌻- 5月24日

(´ω`)
母子手帳もらうまで2週間後毎に検診でした(・ω・* )
安定期入ってから4週間に1回になりました!
-
じょーじ
ありがとうございます😊💗
少し不安だったので安心しました❤️- 5月24日
じょーじ
ありがとうございます😂❤️❤️
次回以降4週間後になる感じですかね😄
とっても安心しました😂❤️