![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山口県 山口市から 福岡県福岡市か北九州市に移住したいなぁと考えてい…
山口県 山口市から 福岡県福岡市か北九州市に移住したいなぁと考えています。旦那は電気屋さんです。電気の仕事もう少しできるようになれば独立を機に移住を考えても、、といってくれています。移住したい理由は ももち浜ストアや福岡の番組をよく見ていて憧れがあるのと 義親から離れたいためです。また私の方の実家は下関市なので行こうと思えばすぐに行ける距離だからです。遊びに行った程度であまり土地勘がないのですが、子供連れで住むならどちらの市がよいでしょうか?また住みやすいおすすめのエリアも教えて欲しいです。
- みな
コメント
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
同じく山口市から福岡に移住したいです😭私は元々福岡出身なのもありますが断然福岡の方が住みやすいです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
福岡の糸島出身、今は北九州に住んでいます🙌🏻💕
子育てだけで考えたら、北九州は子育てしやすいなーと思います🙆♀️✨
市民センターで月一で子育て相談会があって身長体重測ってくれたり、保健師さんが相談乗ってくれたり、月によっては栄養士さんや歯科衛生士さんが来てくれたりします💕
相談会以外でも市民センターで子育てサークルとかもあります✨
うちは歩いていける範囲に市民センター3つあるので、ちょこちょこいろんなとこに顔出しに行ってます✨
子どもの医療費も福岡市よりちょーっぴりですが安いです😊
私は今小倉南区に住んでますが、ほどよく田舎もあり近くに病院、ショッピングモール揃っていて不便もせず助かっています✨
うちは高速のインター近いので、下関までも30分くらいかなと💓💓
私は違う所に住んでますが守恒あたりが人気だと思います☺️💕
私は親が近いので福岡市に住みたい気持ちが強いですが😂😂
福岡市なら、下関から少し離れちゃいますが西区の九大学研都市あたりは子育て世代にめちゃくちゃ人気です🙌🏻💕
-
みな
詳しくありがとうございます😳❤
市民センターとか人見知りなのでいったことないんですがママ友とかできましたか?🤔
医療費 山口市は3歳まで無料なんですがそっちはどうなんでしょうか(><)
小倉か 博多がいいなぁーと思ってたんですが色々いいところありそうで迷いますね💦また色々西区のこととかも調べてみますね、ありがとうございます😍- 5月24日
-
ママリ
私もめちゃくちゃ人見知りなんですが、知らない土地で1人で子育てするのがストレスになって通い始めました😂😂
友達までは行かないですが、顔見知りのママさんは何人かできたのでお喋りできるようになりましたよ🙌🏻💕
あとは見守りのおばちゃん達と仲良くなったり😂💕
福岡市も北九州市も3歳まで無料です☺️💓💓
博多あたりは子育てにはなかなか向かないかなと思います😭💦💦
個人的には治安とか車の多さとか環境が心配です💦💦
博多に勤めてた友人は春日市に住んでましたよ💕
博多まで電車ですぐだし、ここも子育てに力を入れてる市です☺️💕
保育園考えられてるなら福岡市西区も春日市も待機児童は多いかもです😱💔- 5月24日
![智美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
智美
あたしは北九州に住んでいて今は宇部住みです🎶
北九州は治安が悪いところ多いので
住むのであれば治安をしっかり
考えた方が良いかと思います🙌🙌
北九州だと何でもお店あるし
福岡に行くのもそんな遠くないから
いいと思います❤️❤️
ただ待機児童は多いですね(o_o)
あたしも早く北九州に戻りたいです😂
-
みな
北九州はガラが悪いって聞きますね😅どこが治安いいんでしょう、、。
待機児童多いんですか!?💦ニュースで待機児童0人ってやってたのでいないかと思ってました😣😣- 5月24日
-
智美
あたし看護師してたんですけど
本当発砲事件やらアル中やらガラの悪さにびっくりしました😰😰
北区はやはり繁華街で飲み屋街が多いので
夜とかは治安悪いと思います👎
北九州にコストコがあるんですが
その周辺は綺麗な住宅地になっていて
あたしの周りも最近住んでる人が多いです(^^)
北九州は小児医療も24時間体制の病院がしっかりしてるので
何かあった時は心強いと思います❤️- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大学のとき、福岡市に住んでました!
とにかく便利だし、福岡は教育に力を入れているなと個人的に感じました。
自分が住んでいたので、というのもありますが、香椎や千早はファミリーが多い気がします!
ご実家が下関なら、JRの駅が近いですし、博多まで2、3駅です!
香椎は近くに大きなイオンもあるし、IKEAまで電車ですぐです!お子様向けのかしいかえんや電車で行けば水族館も比較的行きやすいです。
香椎は特急も停まるので、小倉までかなりスムーズに移動できますよ😊
福岡は地下鉄、JR、西鉄の3つ電車がありますし、西鉄バスはかなりバス停が充実してます。職場に行きやすくて、利便性の良いところがベストな街だとは思いますよ!
ももち浜ストアがお好きなら、天神エリアが多いと思うので、西新、姪浜あたりでしょうか?車をお持ちでしたら、天神、博多などの有名どころだと駐車場代が高いので、その辺りも含めてにはなりますが、福岡市内であれば車がなくても生活は充分できます!
-
みな
詳しくありがとうございます❤便利ですよね、山口県は買い物するには施設が少なすぎるので福岡に遊びにいったらいつもわくわくしてます。(笑)
地名いろいろと教えてくださったので早速調べてみます☺️!!- 5月24日
![いおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いおり
今山陽小野田市住みで、福岡出身です!
私も福岡に移住したいと常々思っています💦💦
福岡は住みやすいですよ❤️
私は福岡市の隣の市なのですが、天神も博多も電車ですぐですし
子育て経験はありませんが、のびのび自分は成長しました笑笑
-
みな
福岡出身なんですね~☺️逆に山陽小野田市は住み心地どうですか?(笑)他県の方がどう思うのか知りたいです😊- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫が逆に下関出身です♡︎
なので、下関にはたまに行きます\( ˙▿︎˙ )/
私は産まれも育ちも福岡です!
今早良区に住んでます。早良区や西区は、お子さんがいるなら車が無いと不便ですが、わりと閑静なとこなのでお勧めです♡︎
あえて選ぶなら、天神に近い薬院、平尾、六本松エリアが良いなーと思います。ただ、家賃が高いイメージがあります💦
北九州市は、すみません、、、
うちの夫曰く、絶対住みたくないと言ってます(´□︎`;)
夫も下関出身で、小倉とかには詳しいので、あまり良くないイメージでいつも話してます(´□︎`;)
建築系なのでうちの夫も将来独立したいと言ってます\( ˙▿︎˙ )/
ちなみに早良区永住です♡︎笑
答えになってなくてすみません。笑
-
みな
やっぱり北九州市はイメージ悪いんですね💦私も若いころ遊びにいったら必ず絡んでくる人ヤンキーたちがいました...😅どこの地域にでもいるんでしょうけど😅
早良区は下関寄りですか?閑静な所の方が住むには良いかなと思うので早良区気になります♡- 5月24日
![ちびままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびままちゃん
福岡市おすすめです♥子育てに優しいのは糟屋郡!制度などいろいろありいいですよー♥ただ、人気なのでなかなか土地などは競争率高いです(´-﹏-`;)あとは西区!最近住宅も沢山できて海も山もあるから食べ物もおいしいですよー.+*:゚+。.☆
-
みな
制度ってどんな制度ですか☺️?
海も山もあるところいいですね~!!海の近くで育ってきたもので...今住んでいる山口市は山に囲まれた盆地なので夏は暑くて冬は寒くて大変です💦海がみえる場所がいいです😂(笑)- 5月24日
-
ちびままちゃん
ベビーカーやチャイルドシートを無料で長期レンタルしてくれたり、
子連れに優しい施設がたくさんあります♥
海が近いところならやっぱ西区とか糸島あたりですねー!- 5月24日
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
北九州市に住んでます!
治安悪いところは悪いですが、普通に生活する分には申し分ないですよ😄✨
治安悪いのはごく一部ですよ!北九州市は子育てしやすい市と言われていますよ😄🙌
![あやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやや
あたしは北九州市住でした。今は下関市ですが…山陽小野田市にチョー近いところにいます。しょっちゅう福岡に戻ってます‼
確かに北九州市は治安悪いところありますが…場所に寄ると思います。福岡市も悪いところも有りますし‼
ただどちらも良いとこだらけなので、みなさんが書いてある、地域を調べてみたら良いと思います♪
あたしも将来的に博多位に小さいマンション買って、住みたいと思ってます(*^^*)
って今頃、書いてすみません。
![こてにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてにゃんこ
他県から福岡に帰ってきました。やっぱり福岡は住みやすいです!!
地元は北九州の小倉南区ですが、自分達が育ってきた環境などを考えると自分は子育てするなら福岡市がいいなと思います😊
小倉南区だと守恒らへんは人気地区ですが、自分が学生の頃は周りの地区が荒れていたりしてたんで、真面目な校区がカモられてカツアゲとかされてた話はよく聞きました!今は変わっているかもしれませんが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
福岡はよく分からないですが、北九州市は子育てするなら八幡西区、小倉南区が人気と聞きます。八幡東区は、スペースワールドの跡地にたくさんの商業施設ができるから今後人気がでると聞きました!古い中古マンションなども高く売買できるみたいです。
ずっと北九州住んでいますが、昔より断然治安はよくなったかなと思います。昔は本当良くなかったですが!
ただ地域によって雰囲気は違いますよ。隣町なのにこんなに違うのかとかんじます。
後人気の地区はマンモス校なので良し悪しと聞きます!守恒や志徳は学力に力を入れていて人気ですがトップの小倉高校めざすなら遠いので、西小倉の方が近くて、同じく学力に力を入れている校区なのでおすすめみたいです。
八幡西区は永犬丸あたりが今人気と聞きます!折尾辺りも便利で今後さらに栄えると聞きました!
小倉南区、北区で良ければ詳しいので何かあればお教えしますよ😊
後、支援センターはあまり行ってないですが公園などもたくさんあるのでいい環境だと思います!
みな
福岡遊びに行く程度ですが、施設も充実していてほんとに住むの憧れます😭♡
山陽小野田市出身なんですが、山口市は県庁所在地の割には何もないですし...💦保育園にも入れないので不便さを感じます😞😞