
コメント

あずき
息子くんも昨日寝返りできるようになりました🐭💕
ずっと寝返り防止クッション使ってますよー!!
新生児から、何かの拍子でうつ伏せになったら怖いし使うことに慣れてようって事でずっと使ってます!

かなこ
夜中は寝返りしてるのに気づいたら戻します。昼間はそのままにしてるときが多いです。
うつぶせで寝るのはよくないと聞いたので
-
coko.ma
気づいたら起きて戻すみたいな感じですかね?
夜は怖いですし😢
昼間は思う存分楽しんでもらってます😁- 5月23日
-
かなこ
夜は気づいたら子どもが起きないように戻してます。
子どもが起きてる時はマスターしてからほとんど寝返りして遊んでますよ。- 5月23日
-
coko.ma
やはりそうですよね😢
日中は寝返りして飽きたり疲れたりすると泣いて知らせてくれるのですが…- 5月23日

苺
バスタオル丸めて横に置いています😅
-
coko.ma
なるほど〜!
とりあえず今日は様子をみてみようと思います!ひどかったらバスタオル試してみます😁- 5月23日

あにゃか
そのまま寝かせてます!
寝返り返りができるようになってから、寝ながらコロコロ転がっていってしまうので諦めました😅💦
一応、夜中に目が覚めたら息してるかだけ確認してます🍀
-
coko.ma
夜に目覚めたら生存確認はするようにしたいと思います!
寝る前もなぜか寝返りして気が済んだら寝ますww
とりあえず今日は様子みてみます😁- 5月23日
-
あにゃか
気がすむまで寝返りしてから寝てくれるといいですね😆✨
寝ながらうつ伏せになるようであれば、気をつけた方がいいかもしれないですね〜🤔- 5月23日
-
coko.ma
そうですね😢
日中などは、いまのところ寝返りしてそのまま寝ることはなく、飽きたり疲れたりすると泣いてくれるのでその都度手伝ってあげてます!- 5月23日
-
あにゃか
そんな感じでいいと思います😊✨
そのうち、寝返り返りしてたり、勝手に座ってたり、移動していたりするようになりますよ〜😆❤️- 5月23日
-
coko.ma
多分気も張っていると
ちょこちょこ起きてしまいそうな気もします😁✨
仰向けより横向きで寝るのが好きみたいですぐ寝返りしちゃいそうでビクビクしちゃいます。笑- 5月23日
-
あにゃか
その頃たまにありました。笑
起きたらうつ伏せで、何回ヒヤヒヤしたことか…💦
最近は、起き上がったと思ったらそのままコロンとうつ伏せになるようになったので、枕やタオルケットが顔にかからないようにだけ気をつけて寝てます😂💔- 5月23日
-
coko.ma
あまり神経質にもなりたくないのですが、心配になりますよね😢
お布団は軽いものにしてます!- 5月23日
-
あにゃか
それでいいと思いますよ〜😊
寝返り防止グッズを買っても、すぐ使えなくなってしまうケースもありますからね💦- 5月23日
-
coko.ma
夜中なんか枕元でフガフガ言ってるなーと思ったらうつ伏せで遊んでました😢枕元だったから早めに気付きましたが、いつもは私の足元や腰ら辺に頭があることが多いので気付いてあげられるか心配です!いつまならおっぱい飲んで転がしたら寝てくれるのですが何度も寝返りをして遊んでいました😂そのまま様子見てたらうつ伏せで指しゃぶりしながら寝かけてました(−_−;)- 5月24日
-
あにゃか
そうなんですね💦
成長してるのは嬉しいことなのですが、いつもと違うと焦りますよね😖
初めのうちは、何回も息してるか確認してましたよ〜
最近は、寝返りのしすぎで布団からいなくなりますが💔笑- 5月24日

chan
ペットボトルに水を入れてうつぶせにならないようにしてます!
けどペットボトルを越えて横向きはなってしまいますが
横向きならいいかなと思ってそのままにしてます。
直したりすると起きてしまうので( ;ω; )
-
coko.ma
そうなんですね!
参考にします😁- 5月23日
coko.ma
寝返り防止クッション
気になります!
夜は怖いですもんね😢
あずき
息子くんはこれを使ってます(^◇^)
これを超えて寝返りしちゃったとか、すぐ使わなくなったとかって言う話もちらほら聞いたので、丸めたバスタオルで試してみてから購入ご検討されてもよろしいかと思います🐭💋
寝返り返りが出来るようになったら、オムツ交換時の寝返り防止用に便利よー!との先輩ママからアドバイスもらってるので、我が家では今後そのように使う予定です🌷
coko.ma
画像までありがとうございます😁
寝返りできるようになってから楽しいのかひたすら寝返りしてドヤ顔してますが、こちらはヒヤヒヤです😂