
コメント

もんきー
うちも量食べなかったけど、1ヶ月経った頃に2回食始めました( •́ .̫ •̀, )2回目はあまり食べなかったけど、あげてるうちに食べるのも上手になってきて食べる量増えました!

よ
うちも離乳食たくさん食べない子だったので、同じことを市の保健師さんに相談したことがあります。
保健師いわく、「目安となる月齢が来たら離乳食すすめましょう。」とのことでした。😂💦
こっちとしては、「食べないのに回数増やすの??」と?マークたくさんでしたが笑、保健師さんからすると「食べないんだから回数増やしたら食べるかもしれないチャンスも増えるよ!」「量食べないなら回数増やしたら1日トータルの量が増えていいじゃない!」という感じで💦
うちは離乳食嫌がるのにストレスになるんではないかと悩みましたが、このまま回数増やさないまま、離乳食進まないまま、よりも、食べる食べないにかかわらず、一口食べたらそれでいいや〜くらいのノリでやろうと決めて、離乳食進めていきました😅💦
お母さん自身がしんどくない程度で、離乳食すすめていけばいいと思います!!☺️
おつかれさまです☺️✨
-
にこ
うちは、6ヶ月からはじめたものの。まったく食べてくれず💦 それどころか機嫌が良い時に離乳食をあげても、離乳食で機嫌が悪くなるくらいになっちゃって😑
色んなこと試しまくったんですけど…
色々と専門のかたにも相談して、3週間くらいお休みしてたんです😮
なので、慎重に行こうかと思って離乳食再開したのですが。今は機嫌が悪くなることはなくなったので、様子見て進めてみたいと思います🙂ありがとうございます- 5月23日
にこ
なるほどー🙂
ありがとうございます!
食べることを嫌がっていなければって感じなんですかね