※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリマン
子育て・グッズ

腰が座るのは急に座る感じですか?練習や確認とかするのでしょうか?まだ寝返りすらしてないのですが…

腰が座るのは急に座る感じですか?練習や確認とかするのでしょうか?
まだ寝返りすらしてないのですが…

コメント

mm

友達の子は7ヶ月で腰座ってますが、急におすわり安定したみたいです!
うちももうすぐ半年ですが寝返りしてないです💦笑

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    寝返りしないって焦ってます、私。七ヶ月で急に!そうなんですね、ありがとうございます!参考になります‼

    • 5月23日
  • mm

    mm

    焦りますよね( ; ; )
    けど本当に遅い子だと、一才近くまで寝返りしないとかも聞くので気長に待つことにしました♡

    • 5月23日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!そうなんですね!!!一歳までうずうずしてられないですね😅

    • 5月24日
deleted user

いつの間にかでした!

練習とかではないのですが、自分の膝の上に座らせたりしていたら、自然とでした!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そうなんですね、このまま練習なく見守ります😃

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子だいぶマイペースで、腰が座ってからも自分ではなかなかお座りとかせず、寝返りも7ヶ月に入る頃で、そこから1人座り、ズリバイ、はいはい、つかまり立ち、伝い歩きと、7ヶ月入ったら2週間足らずで急に色々し始めました🤣

    なので、お子さんに合わせて見守りでいいと思いますよ☺️

    大人になるまでできないなんて事ありませんしね☺️

    • 5月23日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!本当に育児書のようにいかないなぁと痛感しております‼

    • 5月24日
m

急には座らないかなと思います🙄
徐々にしっかりしてきて座われるようになります😄

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そうなんですね、温かく見守りたいと思います😃

    • 5月23日
ウサビッチ

うちは座れないのに座ろうとして倒れて頭打ったりしてましたが気づいたらバランスもとれるようになりひとり座りできるようになりました
笑ったりして今でもたまに倒れる時ありますが笑

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    座ろうとするんですね!!!!新たな発見です、ありがとうございます!参考になります😃

    • 5月23日
はるしゅんママ

最初は支えてると座れるようになって、それが支えがいらなくなった頃が腰が座ったって感じですかね( ¨̮ )
特に練習はしなかったですが、よく一緒に座ってたりしました😊

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そうなんですね!!ありがとうございます!私もよく一緒に座ってるからもうじきかなぁ😅

    • 5月23日
deleted user

1人で座らせて手を離した時に、初めは数秒からで日に日に1人で座れる時間が長くなっていきました😊
練習とかはしてないですが、1人で座らせて確認はしてました✨
こちらが支えなくても1人でちゃんと座れるようになると腰が座ったと言えると思います💡

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    一人で座らせるんですね😃ありがとうございます!参考になります!

    • 5月23日
ざわちゃん

練習とかは無く、検診がもうすぐあるからやってみようと思ったら座りました!その週の間にみるみる安定して今はしっかり座ります👍

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そうなんですね!!!
    ありがとうございます!参考になります!!

    • 5月23日