
里帰り先の検診で授乳についてのアドバイスを受け、体重増加や授乳間隔に悩んでいます。母乳とミルクのバランスやげっぷの問題もあり、正しい方法がわからず不安です。同じ経験のある方いますか?
里帰り先産院の2週間検診で体重増加が足りないと言われました。げっぷがでないのもあって、頻回授乳しすぎたらお腹が張って一度の量が飲めないから、本当におっぱいが欲しくて泣いてるか良く見極めて、もっと授乳間隔をあけて一度の量を増やしてください。と言われました。
そのようなことを言われたことある方いますでしょうか??
出産した産院では泣いたら母乳を飲ます!と教わってたのでどっちが正しいのかなと思いながら…
たしかにぐずって1時間ごとにあげてるときもあったので、ここ3日間できるだけぐずってもあやしたりしてかなり頑張ってできるだけ3時間はあけています。結果的に前は55くらいしか飲まないときもあったけど、毎回80以上は飲むようになりました。(スケールで母乳測定しています)
どうしてもダメな時は2時間であげてますが、1時間で欲しがられると1時間あやすのが大変です… そしてこの方法で体重が増えるのかなと半信半疑です…
赤ちゃんは右左5分ずつで結構寝て吸わなくなります…
80-100くらいだとミルクを足した方が良いのでしょうか?? 100母乳を飲んだ後にミルクを足したらすごい量を吐き戻したので怖くてミルクを足せずにいます。ミルクを足せば体重も増えると思うのですが、授乳間隔が結構空いたりして… どうするのが正しいのか…
そしてげっぷがでないのも悩んでます…
夕方〜12時くらいまですごくぐずります…
また来週検診になってしまったので来週にはまた相談できるのですが、こんなこと言われたことある方いるかなと思って投稿してみました(^^)
- nyantan(6歳)
コメント

Kまま
ミルクは3時間あけないといけないですが、母乳でしたら欲しがるだけ時間気にせずあげて大丈夫ですよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
あとはこまめにおっぱいから口を離してあげて、げっぷの練習ですね♪

りんご
うちは最初混合で3ヶ月頃から哺乳瓶拒否で完母になったのですが、おっぱいはどんだけくわえさせても良いとどこに行って相談しても言われました(^^)
あたしは母乳を測った事ないので分数でしかあげてないですが、片方5分から10分あげた後に100ぐらい飲むときもあったので様子を見ながら足してあげても良いかもですよ!
母乳を分数であげてミルクを足してまたつぎ泣いた時に3時間以内だったら母乳だけあげてミルクあげた時間の授乳から3時間以上空いた授乳の時にミルク足してみるって感じでうちはやっていました(^-^)
わかりにくくてごめんなさい💦
-
nyantan
ありがとうございます😊
私も最初は混合だったのでミルクは三時間ごと、母乳は好きなだけ…にしてました。でも1時間おきに沢山飲むのでどんどん苦しそうになって全然寝ないし吐き戻しも多くなってたので先生の言うことも一理あるのかなと思ってしまってました… どうしよう…とりあえず次の病院までは今の方法でしてみてまた相談すべきなのかな…
母乳は好きなだけって中でも頻回すきたのかな?!- 5月23日
-
りんご
うちの子は吐き戻しって感じの戻し方は少なかったけれど哺乳瓶拒否や泣きすぎで嗚咽してプシューって吐くことがあって吐かれると心配になりますよね💦
親戚の赤ちゃんは完母で飲みたい時にかなり頻繁にあげてめちゃくちゃ吐き戻しますが、ちょいぽちゃぐらいの大きさです!
赤ちゃんによって体重の増え方も違うので気になる気持ちは凄く凄くわかるのですが、まだ産まれたばかりなのでお気にしすぎないようにして下さいね(^^)
産まれて1ヶ月目までいたって普通の成長だった赤ちゃんが半年後にビックベイビーになっていたこともあるので!- 5月23日
-
nyantan
ありがとうございます😭3600と大きく生まれたのに…小さく育ってるみたいです( ; ; ) 飲みたいときに頻繁にあげて吐き戻しててもあげて大きくなるならあげたいですね笑 気にしすぎないように色々試行錯誤してみます!
- 5月23日
-
りんご
産まれた体重に比べて体重の増えが少ないと言われたのですかね?🙄
母子手帳のグラフより下回っていなければ心配しなくても大丈夫だと思いますよ(^^)
まだ産まれて2週間の健診で体重の増えぐらいそんな事言われても困りますよね💦
うちの方は1ヶ月健診からしかないので!
お母さんのお腹の中でたくさん育ったおかげで赤ちゃんがちょっと外に出てから体重調整してるんですよ(^-^)
気負いすぎずに頑張って下さいね!(^^)- 5月23日
-
nyantan
そうなんです…1日平均20のとこが7でした… 入院中減りすぎてたみたいで2週間検診になってしまいました💦入院中私全然ミルク足さなかったので…反省してます💦
優しいお言葉本当にありがとうございます😊💓- 5月23日

yasumin
ウチの子はゲップは5〜10分しないと中々でない子でした。
病院の先生からは泣いたら飲ますでいいと言われてました!
-
nyantan
ありがとうございます!なかなかでない子です💦 もう少し長期戦でげっぷ頑張ってみます😭💦
- 5月23日
nyantan
私もそれでいいと思ってたのですが…先生には間隔をあけなさいと言われてしまい…
母乳もあげればあげるほど苦しそうになって吐き戻しも多くなってたので先生の言うことも一理あるのかな?と思ってました💦
げっぷどうしたらうまくいきますかね?!ミルクの時は全然でてたのに、母乳になって急にでなくなりました…
Kまま
胃の中の空気の上にミルクが入るので吐き戻すんだと思います!
なので、こまめにげっぷですね!
げっぷはどうやって出していますか?
膝にお子さんを座らせる形にして、軽く傾けて円をかくようにクルクル回してあげると、うまく出ましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )NICUの先生たちみんなそうやってました!
nyantan
ありがとうございます😭やっぱりげっぷって大切なのですね…
かかえるのと膝に乗せるのと胸に寄せるのと三種類試してます( ; ; )クルクルはしたことなかったのでクルクルしてみます!!!
Kまま
うちの子NICUで小さすぎて、抱えれなかったのでそれしか出来ませんでした(笑)
クルクルは吐き戻しもなく、ちゃんとげっぷ出ましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )