コメント
もも🍑
何でトントンで寝かしつけるんですか?😥
葛藤するくらいなら抱っこしてあげればいいのでは?と思ってしまいました💦抱っこなしでも寝れるようになるのって親のタイミングじゃなくて赤ちゃんのタイミングなんじゃないですか?赤ちゃんが抱っこで寝かせてほしいのにトントンに拘る理由が分からないし赤ちゃんが可哀想な気がするのですが💦
退会ユーザー
泣かせないネントレをしたいってことですかね?🤔
うちは泣かせるネントレしましたが、成功するまで一ヶ月ちょっとかかりました🤗⭐️
まだ生後二ヶ月ですが、ネントレする理由があるのでしょうか?💦
-
みーーちゃん
コメントありがとうございます!
はい、泣かせないネントレをしたいと思っています。
泣かせないネントレと言っても、大泣きすると思いますが…
夜は自力でずっと眠れていて目覚めも良かったですし、睡眠中もぐっすり眠れているようでした。が、いきなりそれができなくなってしまって、抱っこで寝させてたのですが、背中スイッチや睡眠中も浅いのかずっと顔を左右に振ってるような状態で…なので今回挑戦してみようと思いました。
始めてる方は新生児の頃からされてるみたいなので、早すぎるわけではないのかな?と思ってしまいました。- 5月24日
-
退会ユーザー
おはようございます😊
他の方の回答を読ませていただきました。
まさにうちがそうです、生後3週間から泣かせるネントレをしました。酷なことをしたなぁと思います。だけどうちの場合は特別かな?新生児期29時間泣き続ける程泣く子で、里帰りなし24時間ワンオペ(主人はいますが多忙)頼れる人もいない中その状況、子供は泣きすぎて声帯が切れて血を吐くほどでした😅なので専門医と相談した上で始めました😊⭐️
まず、ネントレって、一人で寝られるようにするためのトレーニングですので、夜中の眠りが深くなったりぐっすり寝てくれたり寝てくれる時間が長くなったりっていう部分は、関係ありません😊あくまでも「布団に置いたらねんねと理解させて、寝かしつけが必要なく一人で寝られるようにすること」が目的です。生活リズムをつける術での最上級、みたいな😅ただ仰る通り、背中スイッチなどはそもそも置いている状態スタートなので成功すれば効果はあります💕よく、夜中ぐっすり寝てくれなくてーとかっていう理由からネントレされたいという質問をここでも拝見するのですが、そもそも根本的なネントレとはどういう効果があるのか?そこを理解してほしいなと思いました🤗🤗
また、主さんは添い寝でネントレしたいと他の方の回答に書いてありましたが、泣かせるネントレは添い寝しません😅添い寝をしてひたすら抱っこをしない、それは泣かせないネントレです⭐️泣かせるネントレは、いわば「放置」です。泣かせないネントレより心を鬼にする必要があります。布団に置いてねんねだよと声をかけ、ママは部屋の入り口など子供の視界に入らないところから見守ります。10分放置して10分経ったら一度顔を見にいって大丈夫ねんねだよーと声をかけて、、と続けます。泣いててもひたすら放置です。どちらがあなたのやり方に合うかは自分のお子さんと相談ですね🤗👍
長々と書かせていただいて申し訳ありません。
大事なのは、「きちんとした知識を身につけること」そうでないと母子ともにメンタルやられます。そして、「絶対に諦めない強い意志を持ってから始めること」中途半端になっては泣かせ損です。
私はがっつりきっちりネントレしたのでこのような意見なのですが、他の方の仰る通りゆるーくネントレ風なことをしてる方もいるので、どこまであなたが頑張るか?そこかなと思います😊💕
賛否両論あるとは思いますが、周りの意見は気にせず、あなたらしい育児をしてください💕- 5月24日
-
みーーちゃん
すいません、お返事をコメントとして投稿してしまいました…!!下の方に書いてあります。お手数おかけします。
- 5月24日
-
退会ユーザー
ご返信ありがとうございます😊⭐️
読ませていただきました😊!
ジーナ式って調べてみたことありますか?😊生活リズムを時間を決めて母親が管理するものなのですが、うちはジーナ式とネントレを併用して始めたんです😊だから余計にきつかったのかな?と思いますが、きちんと効果は得られています😊💕
結局のところ、昼は起きる時間夜は寝る時間と区別をつけることがぐっすり寝てくれることにつながるので、本当ならネントレするなら昼間の寝かしつけも同じ方法で寝かしつけるのが一番なんですよ!ただ本当に、成功するまで大変です😅💦だからこそ覚悟がって私は思うんです⭐️
我が家はベビーベッドもありますが、ネントレ始めた頃には同じベッドで寝ていました!子供を寝かしつける時間は私と同じベッドで寝かせる、泣かせないネントレなので成功するまでは子供が寝るまでは隣で寝ないというふうにしていました!ベビーベッドもあるのですが、ベビーベッドで寝ることに慣れるとあとあと布団を変えた時に(ベッドにしたときに)寝なくなったら困るなぁと思ったからです🤗🤗
夜だけネントレでもいいと思いますし、本当にこればっかりはどこまできっちりやるのか?なので、本を読んだり調べたりして、まずはイメージしてみて、どんなふうにしよう?どんなところに気をつけよう?色々考えてみるといいかもしれませんね💕
最初はきついと思いますが、うちの子の場合はとにかく死に物狂いで泣いてきたので😅でもお子さんにもよりますし、がんばってみてくださいね😁👍- 5月24日
-
みーーちゃん
はい!ジーナ式ちょっとですが調べました!赤ちゃんの生活を徹底するの本当に大変だったと思います!!
ちゃんと知識があって、根気よく続けられたかにさんだからこそ成功したのだと思います!!
私も本音を言うと夜だけネントレだと赤ちゃんが混乱しちゃうんじゃないか?とか不安に思ってます。実は産後鬱になり現在実家にお世話になってます。入院中に不眠になり、赤ちゃんが寝てくれてても起きた後の不安、泣き声が怖く、眠れなかったのです。それを家族に支えてもらいやっと私自身も眠れるようになってきた時に今度は赤ちゃんが眠れなくなってしまいました。まだ昼間は眠れません…不眠のせいでまた赤ちゃんに対し怒ったり、要らないと思ったりする感情が芽生えてしまったら怖いと思い赤ちゃんと夜一緒に数時間でも眠れたらと思いネントレを考え始めました。
ただ今のうちの環境では、私の父母は少しでも泣いたら抱っこしないと落ち着かないし可哀想!って考えなので昼間は抱っこで寝かしつけさせてしまってます。私が抱く時は眠る前にハイローチェアに乗せてますが、父母はしっかり寝かせてハイローチェアに乗せてます。これは私が自宅に戻るまでは直せないと思っています。
話は戻りまして、かにさんは同じベッドで寝ているのですね!!赤ちゃんが寝てから一緒に寝てるような感じなんですね!
それならウチの環境でもできるかもと思うとじっくり本を読んでどんなやり方が良いか見極めていきたいなと感じました!!
ネントレ賛否両論ありますが、私は不眠で気持ちの余裕がなくなり赤ちゃんに笑顔で接することが出来なくなるより、ちゃんと寝て(とは言っても睡眠時間そんなに長くはないですが)、翌日赤ちゃんに優しくしてあげられる方が良いと思いました。
やっと赤ちゃんが可愛い、愛しいと思えるようになってきて、育児にも自信がついてきて色んなことを試して見たいと思い始めたので思考錯誤しながら頑張って見たいと思います!!
アドバイスありがたかったです!!!- 5月24日
-
退会ユーザー
産後鬱、お辛いですよね。寝不足は普通の人間でも思考を変えてしまうので、産後だとなおさら辛いと思います😢ご実家ですと、やはり難しいですよね💦お世話になっている分言いづらいところもあると思うので..😅
正解なんてないんです。母乳育児とミルク育児に賛否両論あるように、ネントレも同じです。どんな育て方をしようが、子供のことを一番に考えて出した答えなら、それがあなたにとっての正解なだけです😊💕仕事柄たくさんの赤ちゃんと接しているのですが、一人一人個性があって、よく泣く子ずっと寝てる子たくさんいます!でもママが笑顔でいられることがどの赤ちゃんにとっても共通して大切なことだと思います😊
ネントレに限らず、たくさん悩んでたくさん試行錯誤して、毎日子供の成長とともに私たち母親も成長していける環境であってほしいと願います🤗🤗
たまには息抜きしてくださいね💕
がんばってください🤗💕- 5月24日
ちょこれーと
うちの息子は2ヶ月からネントレをはじめ、3ヶ月にはひとりで寝れるようになりました☺️
ネントレで検索して、子供を暗い部屋に連れて行き、泣いても抱っこしないを繰り返し、何度も抱っこしたりしちゃいました😢
けれど、我慢してトントンしたりすると意外とすんなり寝てくれ、今では暗い部屋に連れてくとすぐに寝てくれます☺️寝返り始まったので、ネントレはやめにしておいてよかったと思いました!
-
みーーちゃん
まだ私の赤ちゃんも2ヶ月だし、酷かなぁ?って思いましたが、チョコレートさんの話を聞いて、頑張ってみようかなぁと思いました。
やはり最初は抱っこしてあげたくなりますよね!赤ちゃんの質の良い睡眠のためにも頑張ります!- 5月23日
ママリ
うちは寝かしつけてるつもりではなく、夜20時や21時頃の授乳のタイミングで自然と寝落ちしていたのですが
6ヶ月になってからは寝かせて横向きにしてトントンしてたらそのまま5分くらいで寝れるようになりました。
ほっぺがくっついて落ち着くのかも?
最近は右や左に自分で寝返りしてます。
まだ3ヶ月くらいなら私なら抱っこしちゃいそうです😂
-
みーーちゃん
コメントありがとうございます!
授乳で寝落ち羨ましいです。私の赤ちゃんは授乳中寝るんですけど、布団に戻すと目が覚めちゃうみたいで…今までは口にガーゼあてると寝てくれてたのですがそれがいきなり効かなくなりまして…抱っこで寝させてたのですが睡眠の質が悪くなり眠りも浅くなってしまったので意を決して挑戦してみることにしました!- 5月23日
asa
新生児からセルフで寝てる子でした!泣いてるようだったら一度リセットで抱っこして寝かしつけたりしてます!
だいたい薄暗くしてたら最近はトントンなしでも眠たい時は指シャブリで勝手に寝てくれてます(^o^)
-
みーーちゃん
コメントありがとうございます!
とっても良い子ですね!ずっと指をしゃぶっていられるまでうちもあともう少し!!それが出来れば自力で眠れるようになるのかなぁ?と思っています♡- 5月24日
クー
トントンで寝てくれると楽ですよね☺️私も初めはすぐ抱っこしてましたけど、出来るだけ抱っこせずに寝てくれたらな〜と頑張りました!初めは寝かせつけに30分くらいかかったと思います!
今ではうちの子は部屋を暗くして、オルゴールをしばらく流しておくと自然と寝てくれます😴
-
みーーちゃん
コメントありがとうございます!
抱っこや添い乳だと癖になると赤ちゃんの睡眠が浅くて、私も余裕がなくなってきますし、赤ちゃんもかわいそうだなぁと思いました!
最初は沢山泣いて可哀想なことさせちゃうと思いますがその分昼間はしっかり赤ちゃんと触れ合いたいと思います!
今は自然と寝てくれるなんて!!頑張ってみます!- 5月24日
そうまま
トントンというか、生後1ヶ月半くらいから抱っこではなく添い寝でねんトレしました!
最初は布団に置かれるのも「いやああぁー!」って泣かれてました。笑
なので2ヶ月くらいまでおしゃぶり使って、まずはもう抱っこでは寝ないんだよ〜って教えるようにしました✨
2ヶ月頃からおしゃぶりを嫌がり、セルフ指しゃぶりで寝てくれるようになったので、現在も添い寝→セルフ指しゃぶりのパターンです!
-
みーーちゃん
コメントありがとうございます!
私も添い寝でしようと思ってます!おしゃぶりずっとくわえてられたんですか?すごいです!!
それも自分から嫌がり指しゃぶりで寝てくれるなんて!!偉すぎますね!!
最初は泣かれると思いますが、頑張ります!!- 5月24日
-
そうまま
くわえてくれはしなかったです!
私が手で押さえてました。笑
そのうち指しゃぶりを覚えてからは、おしゃぶりと口の間に指を突っ込んでくるようになりました。
必ず寝てくれるようになるので、ファイトです✨- 5月24日
1209
うちの子は4ヶ月になってすぐくらいにネントレしました!
ずっと添い乳寝だったのですが、何度も起きてしまい私も辛いし息子も眠りが浅いだろうなと思って。。
1日目は3時間ほどギャン泣きして心が折れそうでしたが、2日目は30分、3日目には泣かずに寝てくれました!
1日目は何度おっぱいあげてしまおうかと思いましたが、泣かせてからおっぱいにすると、頑張って泣けばおっぱいがもらえる!と学習して余計に酷くなると聞いたので心を鬼にして頑張りました。笑
-
みーーちゃん
先程はありがとうございました!
うちも最近自力で眠れなくなってしまってから、睡眠が浅くて…。。
初日三時間…!!!!
よく頑張りましたね!1209さんも辛かっただろうし、赤ちゃんも体力がありますね!!!ですが、3日目で赤ちゃん眠れるようになったんですね!!すごい成長ですね!そういう話聞くとやはりやってみようと思います。
背中押してもらいました!ありがとうございました!- 5月23日
きゃっと
アドバイスにはならないかもしれませんが
うちの娘は、抱っこだと中々寝てくれないし寝てもベッドに寝せると泣きます💦
だから2ヶ月か3ヶ月ぐらいからトントンしたり腕枕したりして寝てました。
泣きますが抱っこして寝せるより短い時間で眠りにつきます。
今は、安全を確認してベッドに寝せると一人で寝ます。寂しく思ったり可哀想かなぁ?って思ったりしないわけではないですが涙いっぱいで寝られるより今の寝方の方が気持ちよさそうに寝てくれてよかったです😊
-
みーーちゃん
コメントありがとうございます!
私の赤ちゃんも抱っこすると余計に泣いて、泣き疲れて寝ますが、布団に置くとまた泣いてしまっての繰り返しでした。布団で寝れても睡眠が浅くて首振ってたり、手足も落ち着かなかったり(おひな巻きはかなり嫌いみたいで…)
きゃっとさんの赤ちゃんも今は1人で眠れてるのですね!それも気持ちよさそうに!それを見るだけで幸せですね♡- 5月24日
みーーちゃん
ありがとうございます!
かにさんのお子さん、長時間泣き続ける子だったんですね!
ネントレって睡眠の質を上げることではないのですね!!そこは勘違いしてました!実は恥ずかしながらまだ本も読んでなくて(今日届きます)、知識もまだなくて、情報収集してる最中だったので、詳しく解説していただいて本当にありがたいです。
泣かせるネントレをまずしたいと思っていたのですが、ベビーベッドはなく同じ部屋、同じ布団でいっしょに寝てる状態なので、環境的にそれは不可能なのかなぁ?と思いました。
かにさんは赤ちゃんと別室で寝てましたか?それとも部屋にベビーベッドがおいてあったとかですか?
泣かせないネントレなら時間はかかりますが、添い寝でトントンできますし、抱いたり添い乳しなければ良いと見たので、私的にはそっちのが合うかなぁ?と。。でもかなり泣くだろうから心を鬼にして部屋を出て時間で声をかけに行く方が良いのか……。そこは本を読んでみて考えていきたいと思います!!
まずは知識を身につけることをやっていこうと思います!!
もも🍑
私の娘とちょうど同じくらいだと思ったので、ついこんなコメントしちゃいまして😭💦私もきつかったり腰も痛いし手首も痛いし、ってなる時もあるけど、ちょっと休憩〜とかしてまた抱っこしてます💓腕の中でスヤスヤ眠る我が子、可愛くって癒されませんか!?😢こんな時期も今だけあっという間に過ぎていっていつか抱っこを嫌がる日すらくるかもしれないって思うと、いつでも赤ちゃんのペース大事にしてあげたいなと思ってます😌💓
1209
質問者さんはネントレをしたくて質問しているのですから、ここでお二人が質問者さんの意図と反対の意見で盛り上がるのはどうかなと失礼ながら思いました。
月齢低いうちからのネントレは賛否両論ありますし、メリットデメリットもそれぞれありますし、それをどうするかはママさんの考え方次第ではないでしょうか。
ご気分を害されてしまったら申し訳ありません。
もも🍑
ご指摘ありがとうございます😊
うちの娘とちょうど同じくらいの月齢だったので、不思議に思っただけの話です。みーーちゃんさんの娘さんはもう抱っこが必要ないのかどうかは分かりませんが、まだ首も座ってない赤ちゃんに自力で寝なさいっていうのはどうしても酷な気がしてしまったのです😭反対の意見も聞いて、そこから吟味してどうするか決めるのはみーーちゃんさん自身だと思ったので。
みーーちゃん
コメントありがとございました!
実は夜だけですが、ずっと抱っこせずに眠れていました。ですが何日か前からそれが出来なくなりました。
なので抱っこして寝かしつけていたのですが、置いてすぐ起きてしまいますし、睡眠の眠りが浅いのかずっと寝ながらも落ち着かないようで、朝も機嫌がとても悪いです。(今まではニコニコしながら起きてたので)なので、赤ちゃんのためにもネントレをしてみても良いのかなぁ?と思いました。
質問の時は書きませんでしたが、昼間は抱っこで寝かせてますし、これを変えるつもりもありません。誤解させるようなことを書いてすいません。
1209さんもありがとうございます。ネントレのメリット、デメリットをいろいろ考えて情報を集めてるところだったので、このような質問をさせていただきました。
赤ちゃんを泣かせて抱かないのは確かに心が痛みます。が、今後のことを考えて赤ちゃんが自力で質の良い睡眠が出来るのならと考えてネントレをしてみようかと思いました。
コメントしていただいてありがたかったです!