
コメント

ゆうか
都内は駅も街中も人が多いので、好き勝手歩いちゃうと大変危険です💦
通勤ラッシュ時はベビーカーは迷惑になりますが、他の時間帯はベビーカーに乗せるのが一番安全だと思いますよ😊

池
以前、北海道から東京方面へ当時1歳半の娘と外出の前にこのような質問をしたところ、寝てしまった時、歩き疲れた時に乗せて動けるのであった方がいいよとの助言をいただきました🔆実際持って行って正解でした。うちのはAB兼用のベビーカーでしたが使わない時は折りたたんでキャリーケースのように転がして、座席部分に手持ちのカバンを掛けて運ぶことができて便利でした。
今夏(2歳ごろ)にまた東京、中部方面に行く機会があるのでまたベビーカー持っていきます!うちの娘は太めで抱っこ紐はもう自分がつらいので…😂
-
チュンチュン
そうですか!やはりベビーカーは必須ですね!
ちなみに飛行機はスーツケース2つで行きましたか?
ベビーカーもあること考えると1つにまとめたほうが良いですかね?- 5月23日
-
池
宿泊ホテルに事前に荷物を箱で送り、帰る日にまた同じ箱に入れて自宅へ送りました。子連れだと最低限と決めても荷物多すぎるので😂いつも手持ちのカバン1つで身軽でらくらくでした😋
もし持って行くとしたらスーツケースひとつにしますね…- 5月23日
-
チュンチュン
そういう方法もあるんですね💡
二泊予定ですが、どのくらいの量になるのか…
でもスーツケース持って行くなら1つにしたほうが良いですね!!- 5月23日
-
池
ちなみに今まで2泊ばかりで今夏も2泊の予定です。衣類なら圧縮袋に入れてぺたんこにして入れたりと工夫してます🔆送料は1500円~2000円以内ですが、重たい子供と重たい荷物を抱えて道中疲れるよりはせっかくの外出楽しみたいなと😊
楽しいお出かけになりますように☺️- 5月23日
-
チュンチュン
料金までありがとうござます!
とっても参考になりました😃
楽しく過ごせるように体調にも気をつけていきます!
ウタマロ先生も楽しんで来てください!- 5月23日
-
池
グッドアンサーありがとうございます🔆
料金は荷物の大きさによりますが郵便局でもヤマト運輸でもそんなに大差なかったですので参考までに👍- 5月23日
チュンチュン
ありがとうござます!
路線にもよるかもしれませんが、通勤ラッシュはだいたい何時ころまでですか?
何度か行ったことありますが、常に混雑してる印象しかありません😅
ゆうか
品川や東京、上野、新宿などターミナル駅でも9時半過ぎれば空いてくるので、私はそれより前は電車に乗るのは避けてます💦
また夕方も5時半頃には混んできますので、それより前に帰宅する事が多いですね😣
あとは都内の近場移動ならタクシーの方が楽だったりする時もあります😄
チュンチュン
ありがとうござます!
9時半ころですね!ちょうどその前あたりに移動になりそうですが、タクシーも含めて考えてみます!
あと夕方も混み始めますよね、帰りの時間にも注意が必要ですね😃