![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が病院選びで悩んでいます。病院を見学したいが、数日おきに訪れても問題はないでしょうか?各病院で一度しか診察しないことで不都合はありますか?
現在5w3dで昨日胎嚢確認できました。
先生に「来週もう一回病院来てね、それまでに
どこの病院で産むか決めてきてね!」と
言われたんですが、初マタなこともあり、
個人病院?一時金?保険……??などといった
初歩的なことを一から勉強してる状態です😭
病院なのですが、やっぱり先生がどんな人かや
病院の雰囲気を見てから決めたいと思うんですが、
気になっている病院を数日置きにまわって(診察してもらって)も大丈夫でしょうか??
その分お金が掛かるのはこの際仕方ないかなと思うんですが、各病院で一回ずつしか診察しないことにより、
今後なにか不都合とかはありますか?
我ながら馬鹿な質問だと思いますか、教えていただけたらありがたいです🙇♂️
- ママリ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも、もう少しで5週目のものです!そんなに早く産院を決めるんですね!
回答でなくてすみません(>_<)
わたしも知りたいです💦
![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ
お金かかってもいい、ってことですがその都度初診料かかるし保険効かないから口コミサイト見て絞った方がいいと思います!
(ママリでここの病院どうですかー?って聞くのもいいと思います!)
ただ、お産する病院によっては何週までに分娩予約が必要って規定があるところもあるので悩みすぎも注意です😫
私は検診とお産が別の病院ですが、検診かかろうと思ってた病院の看護師さんの電話応対が無愛想だったのでそこをやめて違うところに変えました笑
-
ママリ
口コミってモノ自体が頭からすっぽり抜けてました🤣このご時世いくらでもネットで調べられますもんね……!!
そっこーで調べてぱっぱと決めちゃいたいと思います☺️ありがとうございます💖- 5月23日
![まぐの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐの
あまり診察で回るようなことはしないと思います。
それぞれの病院でつぎの診察予定の予約の説明とかされちゃいますよ。
大きめの病院ならホームページて少しは料金とか雰囲気とかわかるところもありますし、情報集めた方が良いです。
-
ママリ
そうなんですね!
初めての妊娠で、特に病院関係のことが本当に疎くて😅サイト探して口コミを見てみます🙇♂️ありがとうございます😊- 5月23日
ママリ
私も言われた時は「えっ?!もう決めるの?!」って驚きました……全てが道の経験過ぎて焦りまくりです🤣🤣