生後3週間の娘が、授乳や睡眠に問題が出てきて困っています。最初は良いペースだったが、最近はギャン泣きや寝ない時間が増え、愛情を感じられないことが怖いとのことです。
おはようございます。
生後3週間になる娘がいます。
産後、入院中から一週間検診までは3.4時間ごとの目覚めで授乳をしていて、良いペースだし、良く寝る子で安心していました。
ところが一週間検診を過ぎたあたりからぐずることが多くなり、今では授乳後30分でギャン泣きしたり、全く寝ない時間が何時間もあったりと困っています。最初は飲んでいたミルクも受けつけなくなってしまいました。今は母乳オンリーです。
最初が良かっただけになんでこうなってしまったんだろうと考えてしまいます。
正直、全くかわいいと思えないし愛情がなくなっていく自分がこわいです。
- ☆めいちゃん☆(6歳, 9歳)
コメント
たましお
ミルクや母乳をあげるタイミングを早めにしてみたらどうですか?
私の子も、泣きすぎてタイミングが遅くなると、怒って、受け付けなくなります。飲み始めたと思っても途中で怒り始めます。
赤ちゃんが、泣く前に顔や頭を掻き?始めるような仕草やもぞもぞし出したら、その辺りで一度授乳してみてもいいかもです。
最近はそうすると以前より受付なくなることは少なくなりました。
鱸
娘さん、しっかり成長してるんですね(*´∀`)
三週目とか、三ヶ月とか、3の倍数だか3が付く頃は丁度いろんな事がわかったり出来たりするようになるから、ぐずつきやすいって聞きました。
うちの子も三週目辺りから起きてる時間が長くなってきましたよ。体力がついてきたのだと思います。
また一ヶ月、二ヶ月頃はペースも掴めて少し楽になりましたが、三ヶ月からは叫ぶし寝返るしでまた大変でした(笑)
めいちゃんさんも今は大変でしょうが、頑張りましょう(^ω^)
-
☆めいちゃん☆
そうなんですね(; ̄O ̄)
産まれてきた時の感動を忘れてしまいました(*_*)
この子がいなければってマイナスなことばっかり考えてしまって‥‥。
でも親にも言えず、旦那にも言えずで誰にも本音を言えないんですよね。。- 11月5日
オオチャマ
私もそうでした。
1ヶ月まで頑張って母乳でしたが徐々にミルクにしていったのですが今となっては母乳をやめない方がよかったと後悔してます。ミルクに変えてから悩みがすごく増えたきがします😣
ミルクを50作って2時間おきとかもやりましたよ。ウチの子も20,30で飲まなくなり体重が増えてない気がして心配になり病院に体重を計りに行ったりしました。
3ヶ月を過ぎたころにミルクを思いっ切って変えてみたらグビグビ飲んでくれるよーになってきましたぁ〜(*>_<*)ノ
母乳がでるなら辛いし、眠いけど頑張ってやった方がいいですよ(;・ω・)
-
☆めいちゃん☆
今は辛くてしんどくて、母乳やめたくて仕方ないです。でもミルク飲んでくれないし、飲んでくれないことが余計ストレスになってしまって(; ̄O ̄)
私に何かあったらこの子はどーなるんだろとか思っちゃうんですよね。。
今だけの感情なんですかね。- 11月5日
-
オオチャマ
私もそうでしたよ(*>_<*)ノ
今もそうですけど、ミルクをイヤな子もいますから可能なんであれば母乳でミルクをこまめにやっていくしかないですね。
ストレスになるママさんはたくさんいると思います。
手を離さず抱っこだったりいろんな事を試してみてください(; ・`ω・´)- 11月5日
マシュ
うちもそうでしたよ〜!
最初は良い子ちゃんで、なんておとなし子なんだと思ったら4日で終了しました!笑
特に3週間目が酷かったです。新生児のときは急激な成長で、心もついていかないで不安になりやすいみたいですよ!
魔の3週間目は特に飲む量が増えて足りなくて余計ぐずりました…。。
わかります。しんどくて数分でもいいから離れたかったです。だって1日中泣かれるんですもんね…(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
体力回復してないし。
でも大丈夫です!4週間、5週間するとまた少し落ち着きます!おっぱいも飲む量を把握して、満足する量が出てきますからとにかく吸わして乗り切ってくださいね!!
旦那さんが休みの日はちょっとだけ抱っこしててもらって、30分でも離れて落ち着いてみてください^o^
-
☆めいちゃん☆
胎動も少なかったし、うちの子はよく寝てくれる良い子って先入観持ってました(涙)
3週間目ってことはこれからますます酷くなるんですかねぇ(*_*)
既に限界こえてるんですけど。。
話せるママ友もいないし何もかもが不安です。。- 11月5日
-
マシュ
ママの精神がもたなそうなら、一回赤ちゃんから離れて落ち着いても大丈夫ですよ。赤ちゃんは泣くのが仕事っ!て考えると幾分か楽です。
ずっと相手しなきゃいけない!泣かしたらいけない!って考えると追い詰められます。少しくらい泣かしても大丈夫ですよ。
それでママ失格にも、赤ちゃんが変にもなりませんから◡̈
耳栓でもして落ち着いてから笑顔で接したらいいですよ!
私、最終的に精神もたないので、ギャン泣きのときはイヤホンで音楽流しながらあやしてました。
1ヶ月経てば、自分の体力も回復してきて、赤ちゃんも慣れてくるし、心の余裕が出て、必ず少し楽になります>_<
今考えるとその時病んでました。一日中おっぱいくわえさせ、ミルクも飲んでも全然寝ず、貧血でフラフラでした。もっと手抜きすれば良かったと思います^_^;
かわいいと思えるようになるのは、あやして笑うようになってからでしたよ。それまでは世話するだけで精一杯でまったくそんな余裕ありませんでした。
子育ては手抜きするくらいがちょうどいいんですよ(*^_^*)助産師さんからもそう言われました!- 11月5日
☆めいちゃん☆
混合で育てておられるんですか?
一カ月経つと少しは落ち着きましたか?
タイミング、工夫してみようとおもいますm(_ _)m
たましお
私は混合ですよ!母乳の後に、ミルクを。夕方と寝る前に与えてます。もうすぐ2カ月ですが、ようやく授乳ストレスが少なくなってきたような感じです。1カ月前後は、1週間ごとに授乳スタイルが変わっていて試行錯誤していました。母乳は1カ月くらいからよく出るようになりました。その頃は、ピジョンの乳首を嫌がって、ビーンスタークの赤ちゃん思いの乳首だけにしました。口からミルクが漏れたりすると、その乳首は替え時らしいです。あと、3週間頃は、お腹やおむつを解消しても、数時間ぐずって泣くことが増えました。いったい何なん?とイライラしてしまいます。大人でも眠れんかったらイライラするので、赤ちゃんもそうかな、まー、色々な感情があるから泣くのね、と思えば、幾分か楽になります。
お互いに、頑張り過ぎず、やっていきましょう^ ^
お母さんも人間なので、心に余裕が出れば、育児も楽しくなると思います。そうすれば、また可愛いく思えると思います。