
コメント

まめ
産婦人科でもみてもらえると思います!私は切れ痔で肛門科行きました😅💦

sa
私、2人目も三人目もなってます。
産婦人科で痔の薬もらえますよ^ - ^
妊婦さんで痔になる方は
多いみたいなので(^^)
-
りろ
そうなんですね!
次の健診が2週間も先なのですが…様子見てみます😭- 5月22日

きいろ
私は元々切れ痔持ちだったので、そのことを話して注入軟膏を処方してもらっていました。
もし専門家に診てもらうなら肛門科です⭐︎
-
りろ
肛門科かぁ!なるほど!ありがとうございます!
- 5月22日
-
きいろ
イボの方は分かりませんが、、もし便が、硬くていきんで痛みがあるだと便秘薬も処方してくれますよ!!私は妊娠初期から便秘気味になり、軟膏と一緒に便秘薬も出してもらいました。
- 5月23日

タカ
痔って痛いんですか(>_<)
私もひとつ、肛門付近にできましたが痛みなどはありません。
最初できたとき、母に相談したら「とりあえずまずはなんでも産婦人科に」と言われました。産婦人科で先生に伝えたら、「コンジローマかイボ痔だね。様子見しよう」と言われ、しばらく経過観察しました。
薬などの処方はありませんでしたが、まずはいつも通ってる産婦人科で見てもらうのが安心かなーと思います(*^^*)
-
りろ
私はめちゃくちゃ痛いです😭
座るのはもちろん、
歩くのも辛くて、寝返りもつらい😭
産婦人科でいいんですね👏次の健診の時に治らなかったら言おうと思います☺️- 5月22日

まぁ
産院で薬もらえますよー!
私は産んだ後大変なことになりましたが😂今は全く問題なく過ごしてます!
産院では産んでしばらくしても治らないときは肛門科に通ってねと言われました!
-
りろ
大変なことにってどうなったんですかー??😂笑
私は今、人差し指の爪くらいの大きさのデキモノがお尻の穴にできてます。外側にある…😱😭😭- 5月22日
-
まぁ
脱肛っていうらしいんですが、おしりの穴がめくれた?って思うぐらいお尻がひどかったです笑
トイレが恐怖で…一生このお尻だったらどうしようと産後1番の悩みでした😂- 5月23日

るんるん
妊娠中はならなかったですが、産んですぐにお尻から大量出血😭😭😭
たぶんいきんだ時にキレたんだと思います💔授乳すると水分もっていかれて便が硬くなるらしいので、それも原因らしいですが💦
痛いですよね😭産婦人科で診てもらえると思います💡
-
りろ
産後、痔になるのはよく聞いた事があったのですが、イボ痔になってしまったのでビックリです😭
産婦人科でいいんですね👏次の健診の時に治らなかったら言おうと思います☺️- 5月22日

ゆいぴぃ☆
産婦人科でお薬もらえますよー!
珍しいことじゃないので、薬出すねーって軽い感じで。
-
りろ
産婦人科でいいんですね👏次の健診の時に治らなかったら言おうと思います☺️
- 5月22日

ぼの
私はたまに痔の症状が出るくらいだったのでほっといていたら、
まさかまさかで陣痛が肛門にきました😭その後も切開したところよりお尻が痛くて大変でした💦
薬塗るとだいぶ良くなったので、今のうちに診てもらってくださいね☺️

Misao
初めまして 私も 産婦人科でぇ 痔の薬【塗るの】貰いましたょ🤣 妊娠さん でぇ 痔になる方 多いって 聞きました👂
りろ
産婦人科でいいんですね👏次の健診の時に治らなかったら言おうと思います☺️