
保育園の離乳食が毎日同じ献立で、日替わりの料理が出てこないことに疑問を持っています。他の保護者の保育園でも同様でしょうか?
皆さんの保育園の離乳食について教えてください。
11ヶ月の息子の保育園の離乳食なんですが、毎日食べたものが飾ってあるのですがほぼ毎日同じ献立なんです。
ごはん、魚、にんじんスティック、じゃがいも、アスパラ、汁物のみ。
たまにアスパラがキュウリに変わったり、小松菜に変わったりするくらいです。
私は野菜や魚単体で出てくるのではなく、学校の給食みたいに例えばシチューや肉じゃが、野菜の煮物などが日替わりで出てくるものだと思っていました。
皆さんの園もそんなものですか??
- スヌーピー(7歳)
コメント

みー
え?!
ありえないです!
毎日違いますし単体ではないです。
献立とかって紙でもらってないですか?

スヌーピー
ほんとうにこんな感じです。
スヌーピー
献立紙でもらいましたがほぼ同じです😅
いつみても単体なんですよね😭