
コメント

ちゃんママ
良くない訳ないじゃないですか❗️いいんです⤴️
うまくBFも使いながらやってかないとママ疲れちゃいますよ〜💦

ゆみ
人それぞれなんで私はベビーフードばかりつかっていますよ。特に4人目はほとんどベビーフードです。
たまには手抜きしても全然いいとおもいます。
-
RmRm
ベビーフードだから特別何か悪いなんてないですよね?😫💦
- 5月23日

まぐろ
手作りで作る離乳食なんかよりBFはちゃんと栄養バランスを考えて作られているのでぜんぜんいいと思います( ๐_๐)私ならそんな嫌味ったらしく言われたら蹴り飛ばしてやりたくなりますね(笑)
私は作れる時間の方が少ないのでBFにはすごく助けられていますし息子も私が手作りしたものよりも美味しそうに食べてくれるので私は好んでBFを使うことが多いですよ\( ˆoˆ )/
-
RmRm
そうですよね!!
本当に蹴り飛ばしたくなりました(笑)少し味見してみたら確かにBFの方が良いな〜って私も思いました🤣- 5月23日

mama👧💜
全然いいですよー!!私も仕事のとき実家に預けるのでその時はいつもベビーフードです( *´ω`* )
-
RmRm
よかったです(;´д`)
- 5月23日

おん
たぶん自分はきちんと手作りしてるんですアピールじゃないですかね😂
すこいでしょ?みたいな🙄
いますよ、そう言う人🤣シカトです💓
-
RmRm
そうですアピールなんです(;´д`)
これからはシカトします💗- 5月23日

まーむ
いますよね〜アンチBF🤣便利なものがあるんだから使うしかないでしょ!!言わせておけばいいんですよ、そんなの!!栄養たっぷり!!愛情はご飯では摂取できませんから〜!!
-
RmRm
BFの方が栄養たっぷり入ってそうって思ってます🤣
手が空いた分たくさん遊んであげたりすればいいですよね😫💗- 5月23日

ちえり
「食事って、家族が笑顔で美味しく食べることが大事だよ」
自然派なカフェを営んでいる友人が、妊娠中、レトルトに頼り悩んでいた私にかけてくれた言葉です😊
それぞれのご家庭の事情で良いと思います✨
疲れた顔でご飯食べさせるより、笑顔でご飯を食べさせることができる環境が大切だと思います💕
(うちはまだ離乳食始まっていないのに、すみません💦)
-
RmRm
まさにそれですね(;´д`)!
いえいえ😚ありがとうございます💗- 5月23日

ゆり
私も最初は頑張って作っていたのですが、うちの子は離乳食の進みが悪く、作っても食べてくれないというのに心が折れてBFに頼っていました(´ー`)
今では少しづつ食べる量も増えたり3回食になったり、、いろいろなものを食べさせてあげたいのでなるべく作るようにしていますが朝ご飯や実家に預ける時、少し息抜きしたいときなどは相変わらずBF様々です✨
本当に楽ですよね♡
manato mamaさんがストレス溜まったり、さらに体調を崩される方が大変ですからね💦
気楽に楽しく育児ができるように、お互い頑張りましょう^ ^♫
-
RmRm
今は量もほんの少しなので
冷凍しても1週間でダメだしって考えると同じく心が折れそうで😓
私も量が増えたり、息子の進みを見て今後また手作り再スタートしようかなって思いました!ありがとうございます😭- 5月23日

退会ユーザー
自分と育児法が違うからって否定していい理由になりませんよね😣
『でた自然派(笑)』
と心の中で思っておきましょう♪
-
RmRm
よく何でも否定してくる人いません?
あれって結局自分の方が良い子育てしてるって思いたいのかなあ〜って…
そう思います✨- 5月23日

ゆみ
上の子達もみんなベビーフードを食べてた育ちましたが問題なんてなにもありませんでした。昔の人はやっぱり手作りがといってきますが時代もありますし赤ちゃんが食べて問題あれば販売しないですしね。
RmRm
そうですよね。ありがとうございます😭