
授乳前に吐き戻しが多い子供について心配です。次の授乳が大丈夫か不安です。一日中吐き戻しが続いています。飲ませすぎなのかな?
授乳前(前回の授乳から約2〜3時間後)にタラタラ〜っと吐き戻します。量は多かったり少なかったりなんですが、消化されてないのかな?!と思います😢
授乳後やオムツ替え、げっぷやしゃっくりのたびによく吐き戻す子なのですが、最近は授乳前にもタラタラ流しています。このまま次の授乳して大丈夫かな…と心配になります。
とにかく一日中気づくと口からタラ〜っと出てきてます。母乳がそんなに沢山出すぎているとは思えないのですが、飲ませすぎなんでしょうか😢
- mimi(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あーすー
その時期はタラタラ吐き戻してましたよ💦
あまりにも大量とかを頻繁に吐いたりしなきゃ大丈夫ですよ!

まみたーむ
赤ちゃんは大人と違って胃の入口がキュッと締まっていないので、飲んだもの結構気軽に出てきますよ🤣
仮に飲ませすぎだったとしても母乳だったら悪い影響はないはずなので、気にせず飲ませちゃって大丈夫です♪
うちの上の子もほぼ毎日出てました(笑)当時はすごく心配しましたが、今となってはいい思い出です☺️
-
mimi
回答ありがとうございます!
ほんとに気軽に出てきすぎです…😢笑
常に飲みすぎなの?と心配でしたが、胃の作り上仕方ないんですね。
母乳なら問題なさそうということなので安心しました…!😭
私もいつかいい思い出になるように頑張ります💕!- 5月22日

nami
うちも吐き戻し多い子で、毎回マーライオンみたいでした😂
心配で予防接種のときに先生に聞いたり、横向きに寝かせてみたり、授乳後しばらくは縦抱きにしたり、色々してみても結局変わらず、、
自分も子供も一日何回も着替えないとダメだし、布団やラグはすぐ汚れるし、出かけ先でもやられるしでイライラするときもあったんですけど、体重増えてれば大丈夫みたいなので諦めました!😂
回数と量はやっと落ち着きましたが、いまでも吐き戻しありますよ!先生曰く、授乳終わるまで吐き戻しする子もいるみたいで娘もそんな感じかなぁと思い始めてます😭笑笑
うちは一回の授乳で片方3分ずつ吸わせてもマーライオンだったので飲ませすぎでもなく、体質?かなぁと。
うつ伏せしたらおさまる子もいるみたいですよ!
-
mimi
回答ありがとうございます!
読みながらすごく共感しました😂
一日何回も着替えさせて、何枚もの濡れたガーゼハンカチの洗濯物にまみれてます😂
そして縦抱きにしたり…など試行錯誤の真っ最中です。私も体重が増えてるので大丈夫とは言われたのですが、毎日何回もの吐き戻しを見てると心配で。体質なんですかね😢
うちもしばらく続きそうなので根気よく頑張りたいです😭
同じような方のお話を聞けて安心しました!- 5月22日
-
nami
ほんとに毎日お疲れ様です😭!
いくら大丈夫と言われても吐き戻しあるたびにやっぱり心配しますよね💦
ゲップと同時に飲んだ分全部出たんじゃない?ってぐらい出されて、なんならゲップする前に出てきて、夜中でもおかまいなしで着替えさせたり。そんな毎日を思い出しました😱
授乳から時間あいた吐き戻しってヨーグルトみたいな発酵臭がするんですよね😂服も何回もついたら変色しちゃうし笑笑
体重増えてるなら良かったです💓
お互い気長に頑張りましょう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛- 5月22日
-
mimi
本当にそうですよね。
一体どれくらいが胃に収まっているのだろう…と考えてます😭笑
着替えた直後にまたすぐ汚れることもしょっちゅうですし、着替えさせてる最中に吐くことも。😭😭
なんで〜!!ってイライラすることもありますけど、そういう時期なんだと思えば心を広く持ってやっていけそうです😭
はい、頑張りましょう!!
お話できてよかったです💕- 5月22日
mimi
回答ありがとうございます!
大量にブシャァーっと吐くことは無いです。やっぱりこの時期は吐き戻し多いんですね😭
あまり神経質になりすぎないように頑張ります!😢